2013-05-20

【LM.C】“カップリング”というポジションの面白さ

 間もなくデビュー7周年を迎えるLM.Cが、シングルのカップリング曲をコンパイルした『B-side BEST!!』をリリース。バリエーションのある彼ら流のポップなロックチューンの個性がより際立ったアルバムに仕上がっている。

──LM.Cは一曲入魂と言いますか、アルバムなのか、シングルなのか、最終的にどんなフォーマットでリスナーに届けられるのかを意識することなく、曲作りを進めていきますよね。『B-side BEST!!』に収録されたマテリアルも結果的にシングルのB面、カップリングという位置付けになったものですが、そういった楽曲を改めてひとまとめにして聴くと、メンバー自身も何か見えてくるものがあると思うんですよ。

Aiji「何だろう? 昔からアルバムとかシングルとか分けて曲を考えることはしないんですけど、いわゆるA面曲と比べてみると、ジャンルだったり、雰囲気だったり、その時々でのアプローチを試している曲は多いんですよね。そういった意味では、いろいろやってきたなとは思います。世界観というものが、よりはっきりしている曲も多いかな。どちらかと言うと、A面曲は歌詞のメッセージとかがピックアップされるような作りになっている気がするんですよ。でも、B面曲のほうは、もっと音が歌詞に寄り添っている雰囲気の作品が多いかなとは思いますね。」

maya「いろいろな面で不思議な感じはしますね。自分たちの作品なので、把握はしてるはずなんですけど、こうやって並ぶと予想とは外れた響き方というか…そう思うとね、多分、A面集(『☆★Best the LM.C★☆2006-2011 SINGLES』/2011年)は想像通りのベストとしてのアルバムって感じだったんですよ。集大成というかね。だけど、今回はもうちょっと違う印象で、“B-sideBEST!!”というタイトルが合っているような…裏のLM.Cというか、対になってる感じがするなって。しかも、普通のオリジナルアルバムにはない、カップリング曲特有のポジションらしい印象を受けるアルバムになったなと思うんですよ。」

Aiji「歌詞を見ると、A面曲はリアルを歌うというか、自分に置き換えて聴いてもらえるような作品が多いと思うんだけど、カップリングは絵本的というか、ファンタジックなストーリーが多い気はしますよね。無意識だと思うんだけど。」

──作詞家のmayaくんとしても、やはりそう感じますか?

maya「LM.Cを6年半やってきて、いわゆるシングルに関しては、一般的なシングルの作り方をしてきたんですよね。世の中に対する入口というか、最大公約数的なものであるべき…とは思わずとも、自分的にも、LM.C的にも、そういう分かりやすいものが好きだから、そうしてきたと思うんですけど、やっぱりその裏側にくるのはそうじゃないものというか。オリジナルアルバムだと、何曲か並んでいる中でバランスは見ると思うんですよ、タイトルにしても、歌詞で使う言葉にしても。だから、A面を集めれば、伝わりやすい言葉やテーマが選ばれていることが多いから、パッと見の一貫性はある。でも、そうはいかないカップリングの場合は、集まるとまた面白いことになるという(笑)。さっき言ったカップリングというポジションも、昔から結構好きなんですよ。そのバンドのキャラが表れていたりとか…ありますよね?」

──ええ。アルバムの中の1曲とは違った、マニア心をくすぐる性格を持つようなものも少なくないですね。

maya「そう。だから、他のバンドのシングルを聴いてると面白いですよね。それこそLUNA SEAとかは、すごく輝いてたイメージがあるんですよ。変な話、僕はLUNASEAのどの曲が好きかと訊かれたら、まず、「RAIN」(シングル「ROSIER」に収録)が出てきちゃうぐらいですからね。」

Aiji「自分は10代の頃から、シングルって買った記憶があまりないんですよ。だから、こうやってカップリング曲だけがパッケージされると、新しいアルバムに出会える感じはするんですね。まぁ、曲順とかには大したストーリー性はないけども、全体を通しての世界観としてはいいし、これもひとつのアルバムとして聴いてほしいなぁと思ったりはしますね。」

──ストーリー性という点では、リリース順に並んでいることで、大きな流れが見えますよ。しかし、本当に曲調も幅広いですよね。初期の「@FUNNY PHANTOM @」と最近の「Shibuya Cantabile」なんて、まったく別のバンドに思えるぐらいですし(笑)。新曲「激FANFARE」も収録されますが、これは本作に入れることを目的に書いたのですか?

Aiji「いや、前のシングル「DOUBLE DRAGON」を作ってた時に、5曲ぐらいレコーディングしてたんですよ。その中の1曲で、この作品にハマりそうなものをってことで選んだ感じですね。だから、いつもの感じですよね。これがカップリングとか、これがメインでみたいな決め方じゃなくて。」

maya「Aijiさんから曲をもらって、聴いているうちに出てきたのが“FANFARE”というフレーズで。「ningyo no namida」とか「Shibuya Cantabile」とか、全曲そうなんですけど、何か…フッとくるんですよ(笑)。そこで、これはFANFARE感だなと思って歌詞は突き進みましたね。」

──聴き手の背中を押してくれるような内容ですよね。

maya「そうですね。わりと終盤までは“FANFARE”ってタイトルだったんですけど、最終的に“激”を付けたんですね。まぁ、そこもフッときたんだけど(笑)、“激励”からのものですね。でも、ここまでストレートにこういうことを歌ったことはなかったと思うんですよ。分かりやすく言うなら、いつもはもうちょっと“自分で何とかしなよ”ってニュアンスは残してた気はするし。多分、4~5年前だったら選んでなかっただろうなという言葉や表現が使われてますね。」

──それも歴史ですね。さて、夏の全国ツアーを経て、10月5日には東京・渋谷公会堂で結成7周年のライヴが行なわれますが、その前にじっくりと聴いておきたい作品ですね。

Aiji「うん。全曲自信があるし、いろんな曲のタイプがあるから、LM.Cを初めて知る人には、いわゆるA面ベストを聴いた時よりも、引っかかるところは多いかもしれませんね。」

取材:土屋京輔

(OKMusic)


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France