2013-12-31
【SuG】復活ライヴにて日比谷野音ワンマン開催を発表!

12月29日、SuGが活動を休止した1年前と同日・同会場にて復活を遂げるワンマンライヴ「SuG onemanshow 2013 “update ver.0"」を開催した。
チケットが一般発売後ものの1分でソールドアウトしたという当日の会場は、復活を待ちわびた4000人の観客で埋め尽くされた。熱狂と歓声が入り交じる中、1曲目、昨年の活動休止ライヴではまだ未完成だった楽曲で「必ず戻ってくる」と誓ったファンとの約束のバラード 「0 song」を、冒頭から歌い上げ、復活ライヴは幕を開けた。続けてメジャーデビューシングル「gr8 story」を披露するとファンのテンションは一気に上昇。活動再開を待ちわびたファンへ、武瑠から「ただいま!」と叫ぶと、「おかえり!」と地鳴りのような大きなレスポンスが。その後は「Life 2 Die」「39GalaxyZ」「武士道-bushido-FREAKY」「UMBILICAL」とメジャー1stアルバム『TOKYO MUZiCAL HOTEL』収録曲を披露。その後、masato(Gu)とshinpei(Dr)のセッションコーナーへ。masatoのギタープレイと、shinpeiのドラムプレイで華麗にセッションを盛り上げると、続けて、2ndアルバム『Thrill Ride Pirates』のコーナーへ。アルバムのオープニングSE「welcome II」が流れると「mad$hip」「R.P.G.~Rockin' Playing Game~」「小悪魔Sparkling」などアッパーな楽曲で再び会場を熱く盛り上げていく。

続けて武瑠よりMCが。「俺は誰が何と言おうと1年前のSuGより今のSuGが好きです。1年前よりもっともっと素敵になったこの曲を演奏します。」と、SuGとしては数少ないバラードナンバー「無条件幸福論」をしっとりと歌い上げた。その後ステージはyuji(Gu)とChiyu(Ba)のセッションコーナーへ。yujiはMPCを叩くフィンガードラムプレイでファンを驚かせると、Chiyuはサックスを披露。yujiはギターに持ち替え、向かい合ってセッションプレイを見せると、普段見ない演奏スタイルに観客も大盛り上がり。続けてSE「Lollipop Kingdom」が流れると3rdアルバム『Lollipop Kingdom」コーナーへ。「Howling Magic」ではイントロから観客のボルテージはマックス。思い思いに拳をあげて盛り上がった。

そしてこの日のライヴは世界各国の劇場でパブリックビューイングが行われ、同時生中継がされており「タイ、インドネシア、香港、台湾、シンガポールでライヴビューイングされてます!」と海外のファンに対してメンバーがメッセージを送ると、コレが言いたかったと「SuG is Buck!」と海外のファンに向けて叫び、会場は笑いに包まれた。その後、シングル楽曲「Toy Soldier」「☆Gimme×Gimme☆」と続けて、ラスト「不完全Beautyfool Days」で余す力を出し切り、本編は終了した。

そして復活ライヴはついにアンコールへ。活動休止前のラストシングル「sweeToxic」で会場を熱くさせたあと、武瑠(Vo)の口から活動休止の話題が。「今日このステージに立つまで、それぞれ努力がありました。5人は0になってしまうリスクを犯してまで一度活動休止という決断をしました。皆のお陰で戻ってくる事が出来ました。言いたい事いっぱいあったんだけど本当楽しいしか言えないわ。本当にありがとう!」と、ファンにありったけの感謝を述べると、「次の曲にこの1年間の全てを込めました。聞いて下さい、感じてください。暴れてください。」と、2月19日にリリースされる復活第一弾シングル 「MISSING」を初披露! その後アンコールでは「dot.0」「LOVE SCREAM PARTY」の人気楽曲を立て続けに披露。ラストはお馴染みの「ときどきすてきなこのせかい」を演奏し、アンコールは終了した。
終演後、スクリーンに5月6日(火・祝) 日比谷野外大音楽堂での初のワンマンライヴが発表されると会場からは鳴り止まない歓声が響き渡り、SuGの1年の空白を埋める復活ワンマンライヴは幕を閉じた。
■【セットリスト】
M01.0 song
M02.gr8 story
M03.Life 2 Die
M04.39GalaxyZ
M05.武士道 -bushido-FREAKY
M06.UMBILICAL-masato & shinpei session-
SE.welcome II
M07.mad$hip
M08.R.P.G.~Rockin' Playing Game~
M09.小悪魔Sparkling
M10.無条件幸福論〈album version〉
M11.「口約束」-yuji&Chiyu session-
M12.Lollipop Kingdom
M13.Pastel Horror Yum Yum Show
M14.Howling Magic
M15.Toy Soldier
M16.☆Gimme×Gimme☆
M17.不完全Beautyfool Days
<ENCORE>
EN1.sweeToxic
EN2.Vi-Vi-Vi
EN3.MISSING(新曲)
EN4.heavy+electro+dance+punk
EN5.dot.0
EN6.LOVE SCREAM PARTY
EN7.ときどきすてきなこのせかい
■シングル「MISSING」
2014年2月19日発売
【初回盤A】(CD+DVD)
PCCA03977/¥1,800(税込)
<収録曲>
1. MISSING
2. Rolling!!
<DVD 収録内容>
MISSING-Music Video-他収録予定
【初回盤B】(CD+DVD)
PCCA03978/¥1,800(税込)
<収録曲>
1. MISSING
2. Rolling!!
<DVD 収録内容>
MISSING-Music Video-他収録予定
【通常盤】(CD only)
PCCA03979/¥1,200(税込)
<収録曲>
未定
■全形態封入特典
・全国イベント参加券
■初回生産分のみトレーディングカード全10種内1枚封入。
■「SuG TOUR 2014 "un-MISSING"」
3月09日(日) 渋谷WWW(FC限定)
3月14日(金) 高松DIME
3月15日(土) 広島ナミキジャンクション
3月17日(月) 福岡DRUM SON
3月18日(火) 熊本Be-9 V2
3月21日(金) umeda AKASO
3月22日(土) 名古屋E.L.L(ElectricLady Land)
3月25日(火) HEAVEN'S ROCK さいたま新都心
3月28日(金) 札幌KRAPS HALL
3月29日(土) 仙台darwin
4月05日(土) 新潟RED
4月06日(日) 金沢AZ
■【ワンマンライヴ情報】
5月06日(火・祝) 日比谷野外大音楽堂
SuG オフィシャルサイトはコチラ
(OKMusic)



記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
SuG 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
-
Petit Brabancon、1年半ぶりとなる全国ツアー2026年3月に開催決定2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(後編)2025-09-26
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
