2016-10-11

X JAPANのドキュメンタリー映画がアカデミー賞レースにノミネート!?

X JAPANのドキュメンタリー映画『We Are X』が、2017年の米国アカデミー賞候補作品の一つとして、ベストドキュメンタリー部門にノミネートの可能性がある事がわかった。

オスカー候補として多くの有名ハリウッド映画作品と共に名を連ねる事になるとは、このアメリカでの過熱する盛り上がりも我々の予想を遥かに超えたものになっているのかもしれない。YOSHIKIはアメリカでの一般公開に先駆けて行なわれたハリウッドそしてニューヨークでのプレミア試写会にて終演後自らピアノパフォーマンスを披露。観客からは拍手喝采、そして同時に多くの称賛の声が寄せられた。試写会には映画関係者も数多く訪れ、先日のLAプレミア同様やはり『We are X』への関心の高さが窺える。

またプレミア試写会と並行してYOSHIKI CLASSICAL SPECIALカーネギーホール公演のプロモーションも精力的に行ない、まさに分刻みのスケジュールとなった今回のニューヨーク滞在。今、YOSHIKIに向けて世界中から熱い視線が注がれているのは間違いない。

各国映画祭ではすでに話題を呼んでいた『We are X』が遂にアカデミー賞レースに食い込んできた。今後どのような形でこの作品は成長を遂げていくのか、これからの動向からも目が離せない。

■米ハリウッドレポート・ニュースサイト
http://www.hollywoodreporter.com/lists/oscar-predictions-feinberg-forecast-934476/item/best-picture-feinberg-forecast-oscars-934477
■YOSHIKI CHANNEL
http://ch.nicovideo.jp/yoshikiofficial

■「YOSHIKI CLASSICAL SPECIAL feat.Tokyo Philharmonic Orchestra」

1月12日(木) アメリカ・ニューヨーク・カーネギーホール
1月13日(金) アメリカ・ニューヨーク・カーネギーホール

【関連リンク】
YOSHIKI オフィシャルHP
HYDE×YOSHIKI!? 『VISUAL JAPAN SUMMIT』で奇跡のコラボが実現!
YOSHIKI、レッドカーペットや打ち合わせ現場の模様を世界5都市から完全密着放送決定
クラシックでも革命を! YOSHIKIがニューヨーク・カーネギーホールで東京フィルと共演!!

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию