2016-10-20
黒木啓司の冠番組にToshl(X JAPAN)がゲスト出演! 生歌にNESMITH「感無量です」

EXILE/EXILE THE SECONDのパフォーマー黒木啓司初の冠番組『BPM〜BEST PEOPLE‘s MUSIC〜』が10月17日、AbemaTVの「AbemaSPECIAL2チャンネル」で放送され、X JAPANのToshl(Vo)がゲスト出演した。
番組冒頭、ToshlがX JAPANの名曲「Forever Love」を弾き語りで披露すると、黒木は「ヤバイですね…」と一言。さらに、X JAPANの大ファンだというEXILE/EXILE THE SECONDのNESMITHも登場し、「ウルっときました。こうやって隣で座れることが信じられない。中学1年生の時にDAHLIAというアルバムを聞いて、本当に衝撃を受けた。そこからロックを聴くようになりました」と目を輝かせながら、興奮気味にコメントしていた。
黒木が「音楽番組では共演させていただたいことがありますが、こうやってお会いするのは初めてですよね」と話しかけると、Toshlは「実は僕、EXILEさんのライブを名古屋に観に行ったことがあるんです。NESMITHさんも僕の方を観て手を振ってくれましたよ(笑)」と答え、NESMITHが驚愕する一幕も。また、「X JAPANといえば、若い頃、さまざまな伝説を残したのでは?」(黒木)と振られると、「暴れたり、壊したり。僕はバンドの会計係だったんですが、当時のライブの収入は、飲み代と弁償代に消えていきましたね」(Toshl)と語り、出演者たちの笑いを誘っていた。
さらに、交流があるという黒夢の人時とDIR EN GREYのShinyaがVTR出演。Toshlの人柄について、「怖いイメージがあったんですが、お会いしたら、なんて言葉がキレイで、優しい口調で接してくれる人なんだろうと思いました。その時点で惚れちゃいましたよね。ギャップ萌」(人時)、「ソロライブで3回共演させていただいて。もの静かでクールな方かと思っていたら、優しくて気さくな方なんですよね。小学校から聴いているんですが、年々パワーアップしている」(Shinya)と語った。
番組中盤、話題はToshlのハイトーンヴォイスに。どんなカラオケ自慢の人間でも、Toshlのようには歌うことができないという実験VTRとともに、日本音響研究所の専門家が登場。「Toshlさんの周波数を分析した結果、通常の人が8,000ヘルツくらいまでのところ、Toshlさんは15,000ヘルツまで音が出せる。これは自然音に近く、アスリート級の声帯を持っている」と、Toshlのハイトーンヴォイスの凄さを科学的に分析してみせていた。
また、今後の活動について聞かれると、「ロンドンのウェンブリーアリーナでの公演もありますし、約20年ぶりのアルバムも完成するはずなので、それをもってツアーができればなと思います」(Toshl)と回答。視聴者からは、「アルバム、楽しみすぎる!」「ロンドン公演がんばってください!」といったコメントが殺到した。
番組後半、『Best Play Music』のコーナーでは、人生に影響を与えた一曲として、音楽配信サービスAWAで配信中のX JAPANの「紅」をあげ、「30年前に作った曲。この曲は、一度ボツになっているんですよ。メンバーにHIDEが入ったことで、復活した曲。あの曲を作ってきたYOSHIKIもすごいし、あの曲を復活させたHIDEもすごい。X JAPANとしてみんなで作り上げた曲なんです。ただ、僕も昔、カラオケで歌ったことがあるんですが、高いし早いし、お酒飲んでたら歌っちゃダメな曲ですね(笑)」(Toshl)と語った。
番組最後には、ソロ曲「星空のネプチューン」を再び弾き語りで熱唱。これを聞いたNESMITHは「感無量です」とコメントし、黒木も「この後は、NESMITHの家で一杯飲みながら、THE LAST LIVEのブルーレイを見たいと思います」と番組を締めくくった。なお、AWAではX JAPANの「紅」など、番組で紹介した楽曲がプレイリストとしてまとめて公開されている。この機会にぜひチェックしてみてはいかがだろうか。
また、10月24日(月)の放送は、レギュラー化後初となる生放送を予定。ゲストに山嵐を迎え、彼らの音楽に対する想いを探る。ここだけでしか実現しないスペシャルセッションも予定しているとのことなので、生放送ならではの臨場感を楽しんでほしい。
■【番組概要】
Abema TV『BPM〜BEST PEOPLE's MUSIC〜』
次週放送日程:2016年10月24日(月)
放送時間:毎週23:00~0:00
MC:黒木啓司(EXILE)、 DJ SOULJAH、浦浜アリサ
ゲスト:山嵐
放送チャンネル:AbemaSPECIAL2
【関連リンク】
AbemaTV
AWA
hide、Blu-ray化された6作品から選りすぐりの5曲とティザー映像を公開
X JAPANのドキュメンタリー映画がアカデミー賞レースにノミネート!?
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
X JAPAN 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
-
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
