2016-12-27

X JAPANの新曲「La Venus」が第89回 アカデミー賞ベストオリジナルソング賞対象曲に選出

映画芸術科学アカデミー(Academy of Motion Picture Arts and Sciences、 AMPAS)が、X JAPANの新曲「La Venus」が第89回 アカデミー賞ベストオリジナルソング賞対象曲に選出されたことを発表した。

「La Venus」は、YOSHIKIがX JAPANのドキュメンタリー映画『We Are X』のテーマ曲として書いた楽曲である。第89回アカデミー賞の発表は2017年1月26日(日)にハリウッド&ハイランドのドルビー・シアターにて行なわれ、その模様はABCテレビジョンネットワークにて放送される。

また最新シングル「La Venus」は、 ソニー・ミュージック・エンタテイメントのレガシー・レコーディングスより2017年初旬にリリースされることも決定した。

レガシー・レコーディングス社長のアダム・ブロックは「映画『We Are X』のテーマ曲でもあるX JAPANの最新シングル『La Venus』をレガシー・レコーディングスからリリースできることを非常に嬉しく思っています。 素晴らしい映画のテーマ曲となった、 美しく、 そして力強いトラックは、 今年のアカデミー賞でベストオリジナルソング賞の有力候補曲であることは間違いありません。」 とコメントしている。

Photo by Tanya Braganti

■映画『We Are X』オフィシャルHP
http://www.wearexfilm.com/

■『We Are X | End Title - La Venus』


【関連リンク】
X JAPAN オフィシャルHP
YOSHIKI オフィシャルHP
『hide Birthday Party 2016』にバンド、落語家ら18組が登場
YOSHIKIのクラシカルツアー開幕! 前人未踏の2大殿堂制覇に向かって

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию