2012-04-20
【阿部真央】大丈夫だよ、私も頑張れたもん
半年振りのニューシングルは、自身がイメージキャラクターを務めるNHK『春ナビ』のテーマソング「世界はまだ君を知らない」。頑張っている人を応援する同曲について語ってもらった。
──まずはアヴリル・ラヴィーンの来日公演『The Black Star Tour』のさいたまスーパーアリーナでのサポートアクトのステージはいかがでしたか? まさに夢が叶った瞬間だと思うのですが。
とても素晴らしい経験をさせていただけたと思っています。もちろん、中学生の頃から憧れ続け、音楽を始めるきっかけにもなった方と同じステージに立つことができただけでも最高な体験なのですが、それ以上にいちアーティストとして、自分のお客様ではない皆様の前でどんなパフォーマンスをするか、どれくらいのテンションや力加減でいけば限られた時間の中でお客様との距離を最大限に縮められるかをたくさん考える良い機会だったので、またひとつ成長できたように思っています。あのアウェー感はデビュー当時を彷彿させ、初心に帰ることができました(笑)
──今回のシングル「世界はまだ君を知らない」は、自分と戦いながら夢をひとつずつ叶えていっている真央さんだからこそのメッセージソングですね。同曲はご自身が出演されているNHK『春ナビ』のテーマソングでもあるわけですが、その“春ナビキャラクター”をやられてみての感想は?
“私でいいの?”が一番の感想でしたね。嬉しくもありましたが、これまで女優さんやモデルさんが担ってきた大役を私が…と思うと、不安も少なくなかったです。でも、今はとても楽しんでお仕事させていただいています。普段の活動では体験できないことをどんどん経験させてもらっているので、ここを越えて自分がどれくらい成長できるのか、とても楽しみです。
──「世界はまだ君を知らない」を作る際に、番組サイドから何かリクエストはありました?
“新しいステップに踏み出そうとしている人の背中を押すような、明るく、みんなに愛される楽曲”というリクエストをいただきました。で、あれこれ考えましたが、結果素晴らしい楽曲ができて良かったですね。
──春らしく弾けるようにポップというか、前に進む力強さや躍動感のある楽曲に仕上がっていますが、アレンジやサウンド面で意識したことはどんなことですか? アレンジもシンプルで、サウンド自体も軽やかなのが印象的でした。
可愛らしい感じがいいなとは思っていました。あとは、ライヴでお客さんがノリやすいリズムにしたいだとか、フックになるフレーズ…“君が好きだ”の部分を強調したり、結構ライヴを意識していたと思います。
──歌詞は頑張っている人を応援していて、《負けたくない、こんな自分に》という言葉が真央さんらしいなと(笑)。落ち込んでばかりでは何も手に入れられないから、涙をこぼしても、苦しくとも、前に踏み出せ!と、ネガティブなものと戦っているというか。
私らしいですよね。私がそうですもんね、ここ最近(笑)
──真央さん自身も、弱い自分と戦い続けてきて今があるわけで、それがそのまま歌詞になったという感じですね。で、そうやって頑張ってきたからこそ、アヴリル・ラヴィーンと同じステージにも立てたと!
そうですね。今現在の自分の状況を歌詞にしたような感じなので。自分が誰かに偉そうに言える立場になったとは到底思えないけど、少しずつ自分に与えられた試練をクリアしながら、今の“愛されている環境”を勝ち取った感があるので(笑)、もし数年前の私のように暗闇にいる人がいたら、“大丈夫だよ、私も頑張れたもん”って伝えたくてできた歌詞です。
──そんな歌詞を歌うヴォーカル録りの時に意識したことは?
あんまり意識しなかったなー、何も。でも、やはり曲の世界観がより良くなるようには努めてましたね。
──メッセージソングではあるのですが、張るような力強い歌声ではなく、気持ち良く歌っているような感じがするのですが。
声が変わったからかな? 声帯の手術をして発声も変えたので、こんな歌い方もできるようになりました。
──カップリングは「愛してほしい」。こちらはアコギをバックに、《側にいるのに 二人は独り》と歌い上げる切ないナンバーなのですが、この曲が生まれた経緯というのは?
恋人と何かあったんでしょうねー、多分(笑)。私がいろんなところで言っていることなんですけど、付き合おうが、結婚しようが、相手の心は完全に自分のものになんかならなくて…当たり前だけど、それが切ないのと、あとは単に危うかったんだと思いますよ。この時の恋の行く末が。
──だからなのか、この主人公は切ない…。付き合っているのに、側にいるのに、寂しいと感じるのは、ある意味それは片思い以上に辛いですよね。この「愛してほしい」の彼は夢に向かって頑張っているんだけど、一生懸命になるあまり、彼女のことが見えなくなっているという。
そうそう、まさにそんな感じです。なかなかねー、上手くいきませんよね。
──そんな2曲を収めた今回のシングルですが、リスナーの方にどう受け止めてもらいたいですか?
いつもと同じように、違ったタイプの阿部真央を楽しんでもらえればと思います。
──このシングルの後、6月6日には4thアルバム『戦いは終わらない』のリリースが控えているわけですが、やはりその布石になっています?
そうですね。今回はシングル曲とアルバムの曲は歌っている内容が一貫しているので、そんな感じだと思います。明らかに前向きというか。前回のアルバム『素。』とはまるで違う感じです。
──絶賛レコーディング中ですが、希望的観測も含め、どんなアルバムになりそうですか?
そりゃー、もう、スゲーですよ?
取材:石田博嗣
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
新着ニュース
-
DEZERTが初のポップアップイベント“原宿デザートギャラリー2025”の詳細を発表!2025-11-21 -
MUCC ライヴ映像専用プラットフォーム「MUCCLivelary(ムック ライブラリー)」...2025-11-21 -
池袋harevutaiでのワンマン公演を満員にしたIQ99。次は、恵比寿リキッドルームだ...2025-11-21 -
『もってけ!セーラーふく』でお馴染み、福原香織がデビュー20周年イベントを今週...2025-11-21 -
MUCCニューシングルの表題曲「Never Evergreen」MV公開! 先行配信も、本日より...2025-11-19 -
シド 「SID TOUR 2025 ~Dark side~」ツアーファイナルレポ2025-11-19 -
[ kei ](BAROQUE/Gt)、12/22に渋谷ストリームホールにて<昼/夜>スタイルの異なる...2025-11-19 -
「それもまた人生」、Zeke Deuxが4周年公演で見せた魂を剥きだした生きざま。2025-11-17 -
DIV ONEMAN LIVE 2025「Lost in Paradise」 2025年11月6日(木) Zepp Shinjuku ...2025-11-17 -
MUCC、豪華ゲストを迎えて開催されたYUKKE BIRTHDAY LIVEレポ2025-11-16 -
MUCC、春に開催されたツアーファイナルのライヴを早くも映像化!2025-11-16 -
[MUCC TOUR 2025「Love Together」]初日、摩天楼オペラとのツーマンライヴレポ2025-11-11 -
DEZERTメジャー1st両A面シングル『「火花」/「無修正。」』から、初のドラマタ...2025-11-11 -
11月14日(金)19時『いじくりROCKS!』決定!ゲストはdeadman、そして番組初登場...2025-11-11 -
かわいいは最強!星名美怜、ワンマン公演を持ってアーティスト活動をスタート!2025-11-09 -
Azavana、初の海外公演となった中国・上海でのワンマンライブ「白夜~上海~」が...2025-11-09 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP「Vacant Throne」...2025-11-09 -
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
The Birthday / 『なぜか今日は』
Друзья — кто реально разбирается, что такое обратные
ссылки?
Поймал инсайт и понял — пока не займёшься ссылочным — топа не будет.
Тестил разные методы — от краудов до гостевых постов,
но часто попадается некачественное.
Понял, где брать нормальные ссылки
без риска.
Не буду спойлерить, но вот ссылка
— переходите по кнопке ниже ?????? обратные ссылки
.
Нашёл пошаговый гайд без воды.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Реально советую — инфа стоящая.
Пока акция действует — лучше
не тянуть ??????
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Коллеги — кто не понаслышке знает, как работают бэки?
Поймал инсайт и понял — без нормальных обратных ссылок сайт просто не растёт.
Брал ссылки вручную и через агрегаторы, но результат нестабилен.
Понял, где брать нормальные ссылки без
риска.
Кому интересно — посмотрите сами ?????? backlinks .
Есть подробная инструкция и реальные кейсы.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Не теряйте время на спам и дешёвые ссылки —
посмотрите этот вариант.
Ловите, пока не закрыли ??????
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию









