2011-11-20

ステレオポニー、振り切ってロックを遊び尽くした意欲作!

 約1年半振りとなる3rdアルバム『More!More!!More!!!』が完成。serial TV dramaの新井弘毅(Gu)と稲増五生(Gu)や、NAOTO(from ORANGE RANGE)らとのコラボ曲も収録する、楽しさと感動の詰まったこのアルバムについて3人が語った。

──前2作よりバラエティーに富んでいて、すごく豪華で遊び心がたくさん詰まったアルバムになりましたね。

AIMI ふとした誰かのひと言を具現化して、それが集まってかたちになったアルバムです。良い意味で枠にはまらず、ぶっ飛んでる作品になったと思います!

──吹っ切れたような感じすらしました。

AIMI そうかも。モヤが晴れて、すっきりした感じ(笑)。

SHIHO “振り切ろう!”という大きなテーマがあって。面白いことはとことん面白く、カッコ良いことはとことんカッコ良く…それによって、曲のカラーやイメージが際立った作品になりましたね。

NOHANA 今までもいろいろやってきたけど、自分たちだけでやってきた前作までとは違い、他のアーティストさんのスパイスが加わると、こんなにも広がるのか!ということが実感できて、すごく楽しい作品になりました。

──「Introduction」「Blowin’in the wind!!」「ビバラ・ビバラ」ではserial TV dramaの新井弘毅さんと稲増五生さんが、作詞作曲、アレンジ、ギターで参加していますが。

AIMI 夏にスタッフ主催のバーベキュー大会があって、そこでserial TV dramaのメンバーやORANGE RANGEのNAOTOさんとか、いろんなアーティストの方と仲良くなって。最初は「Introduction」のみの参加予定だったんですけど。

──「Introduction」は沖縄テイストで壮大な曲ですね。

NOHANA 沖縄の三線を新井さんが弾いてくれていますが、当日まで三線を弾いたことがなかったらしく。それでも、入門DVDを観ながら弾けちゃうのがすごいと思いました。

──「Blowin’ in the world」はパンクっぽいストレートなロックだけど、後半《どうどど》《ニヤニヤ》とノリが変化してますよね。

SHIHO 《ニヤニヤ》以降は最初なくて、プリプロの前日に急に追加されたんです。演奏はすごく難しくて、手が切れて血が出るほど練習したけど、ライヴで演奏した時は、辛いことも忘れて気絶しそうなほど楽しかった!

──10月16日のライヴで披露していましたね。AIMIさんがハンドマイクで歌い、ステージ中を走っていたのが新鮮でした。

AIMI 意外と歌に集中できるし、お客さんのすごく近くまで行けて、歌っててすごく気持ち良かったですよ。

──「ビバラ・ビバラ」は、ホラーとオペラの融合が面白い。歌詞の《ヨボセヨペゴパヨ チキンピリョヘヨ》っていうのは?

NOHANA 呪文っぽい言葉が合うなと思って、韓国語の単語をつなげて書いてみました。1番目の《チキンピリョヘヨ》だと、“私はチキンが大好き”とか(笑)。

SHIHO コーラスは、まさに“オペラのように”と新井さんに言われてたんです。そんなのやったことなかったけど…今回そういうのばっかりで。

AIMI 私が曲を作った時は普通だったんですけどね~。新井さん、おかしいです…いや、すごいです!(笑)

──そして、「おしゃれ番長2011」はORANGE RANGEのNAOTOさんが、アレンジと歌にも参加していますね。

SHIHO 中学生の時はカラオケでみんな歌ってたし、うちらの世代には、どんぴしゃの選曲ですよ!

AIMI コンピューターを使った機械的な音を入れたくて、NAOTOさんに編集してもらいました。私はひとりで3人分歌ってるので、ライヴではどう歌おうか思案中です(苦笑)。

NOHANA スラップで弾いているベースはシンセだから、ライヴでやるまでに練習しておかないと…。

──「ハナヒラク」「キャンバスに私だけの色をのせて」などは、従来のステレオポニーらしさも感じました。

AIMI いくら3枚目でいろんなことをやっているからって、これまでの流れを全部なくしてしまうのはどうかなと。良い曲だったので出し惜しみせず放出しました!

──「ハナヒラク」は、1stシングル「ヒトヒラのハナビラ」とダブる部分がありました。

AIMI 実は、「ヒトヒラ~」のアンサーソングです。「ヒトヒラ~」の“僕”とは違う目線で、“ハナビラが舞っている=恋が終わりそうな瞬間、追いかけたいけど追いかけられない女の子気持ち”を歌っていますね。

SHIHO 「キャンバスに~」は私が作詞しました。今回の制作を通してすごく楽しめたことがモチベーションになっていて。他人からネガティブに見られてしまったとしても、自分の中の世界がキラキラしていれば、それで良いんじゃないかっていう。かたちあるものはいつかなくなるし、始まりがあれば終わりもあるんだけど、“永遠”ってかたちはなくても心にはあるんだって。

AIMI アルバムを最後まで聴いてくれた人に、どんな気持ちになってほしいか考えて…明日って、希望に満ちあふれたことだけじゃないことは分かってるけど、それでもありのままで自分自身を愛してあげたいし、寂しくて切ないけど、温かい気持ちでいたいという気持ちで歌いました。

──3人以外の音を積極的に導入した制作はどうでした?

AIMI 勉強になりまくりです!

SHIHO 新しい風が吹いて、何かが変われたと思います。

NOHANA “ロックな遊び”ができた作品。音を楽しむ、音楽で遊ぶという意味をより理解できました。

──タイトルからは、“もっともっと振り切る!”というバンドの姿勢を感じましたよ。

NOHANA そうですね。曲もライヴも、ステレオポニーを知ってもらいたい気持ち、伝えたい気持ち、書き切れないほどたくさんの“もっと!”っていう気持ちを込めました。

──ちなみに、初回生産盤Bのジャケ写は…パジャマ?

NOHANA 振り切るがコンセプトだったので、通常盤はUKっぽくキメて、初回盤Bはリラックスしたパジャマという。

SHIHO 普段こんなかわいいパジャマは着ないけど(笑)。

──これを見て、男子が萌えるんじゃない?

AIMI そういうこと言われると、何かちょっと恥ずかしいんで、とりあえず全部買ってください(笑)。ジャケ3枚を並べると実はつながっていたり、いろいろ工夫があるので。しかも、初回盤のDVDがアメリカでのライブ映像でAはボストン編、Bはニュージャージー編と内容が違うんです。値段のわりにボリューミーだし…全部買いたくなるでしょ!(笑) 枠にとらわれていない作品だから、いろんな方に聴いてほしいですね。

取材:榑林史章

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France