2021-08-31
YURAサマ、最新デジタルシングル「I need」を全曲解説。これがYURAサマの描く「明るい未来」計画!!!

42歳の誕生日(9月12日)を間もなく迎えようとする8月21日に、YURAサマはソロとしては2年ぶり。初のソロシングル「I need」を リリースした。中には、今のYURAサマが抱いている思いや、YURAサマの人間性を垣間見れる曲たちが並んでいる。
このたび、YURAサマが収録した3曲の楽曲解説を行なった。まずは、その曲たちを紹介しよう。
「I need」
Gt:programming,arrange:MASATO(UCHUSENTAI:NOIZ)
All song,words,Drums:YURAサマ
「今回の企画が立ち上がったのが、緊急事態宣言下の1月のこと。「その時期の僕らに必要なものは何か」を考えたときに出てきたテーマが、「明るい未来」でした。その明るい未来を作るため、「今の僕らに必要なものは何か」とさらに考えながら作ったのが、「I need」になります。
僕は今回の企画を始めるにあたり、「明るい未来をみんなで一緒に作りたい」想いから、ツイキャスメンバーシップ「I make」という形を通し、会員限定で制作過程を配信しようと決めました。その中身は、「新曲の制作現場から、リリースに向けての展開。ライブへ向かう準備、さらには9月12日のライブ本番も含め、それまでの9ヶ月の歩みをすべて、配信を通して応援してくれる人たちと共有しよう」という内容。
「I need」の作詞は配信を通してみんなで行なったように、ことさら、どんな人にでも伝わる言葉をと意識していました。面白かったのが、僕が伝えたい思いを、みんなすぐに読み取って反応を返してくれること。たとえば「僕らは戻れない 同じになれない けれど向かってる 同じ未来へ」という、この歌の肝となる一節があるんですけど。歌詞を発表したときに、「あー、その気持ちすごくわかる!!」という声をすぐさま多くいただいたときには、「みんなも、この気持ちわかってくれるよね」と嬉しくなっていましたからね。
他にも、僕は最初に、Aメロで歌っている「I need 変わらぬ空 いつもの眩さ I need 変わっていく 強さと弱さが」という部分をサビ歌として作っていました。でも、「Aメロがいい曲って名曲が多い」という思い、「じゃあ、この部分をAメロに持ってきちゃおう」ということにしたんですね。それを踏まえBメロを作り、「さぁ、どんなサビにしようか」というところで悩んでしまいました。僕としては、サビ歌に同じワードを繰り返して使いたいなと思っていたので、配信を見ているみんなにも「なんかいい言葉ないかな?」と相談を持ちかけながら、ずっと悩み考えていたんですけど。あるときの配信の中、ふっと自分が着ていたグッズのデザインで使っていた「Let's add color to our life(私たちの生活に彩りを添えましょう)」という言葉がサビのメロディーや、サビに使う歌詞としてピッタリだと発見。あのときは、みんなでガッツポーズをしてましたからね。
この「I need」、もともとは僕がアレンジまで手がけ、完成していたんですけど。自分でも思ってた以上にいい曲が出来たなという手応えを感じたので、「この曲はもっともっと進化していける」とも思えたんですね。そこから、ソロアルバムの制作のときにもお世話になったUCHUSENTAI:NOIZのMASATO氏にアレンジをお願いしました。MASATO氏は姫路時代からの同郷の仲間で、昔は一緒にバンド活動もしていた関係。彼のセンスの高さを周知していたのは、もちろん。MASATO氏の才能をもっともっとみんなに知ってほしいなと勝手に思っいて(笑)お願いをしたところ、期待以上の形で応えてくれました。ほんと、さすがMASATO氏ですよね」
「セ/カイ」
Gt:情次2号(ハイダンシークドロシー)/Ba:ジン(ハイダンシークドロシー)/ナレーション:千葉繁
All song,words,Drums:YURAサマ
最初に「小説のような歌詞にしたいな」と思い、そこで起承転結と大団円を持った物語として曲を作りました。この曲は起承転結に当たる4番まで同じメロディーで進みながらも、演奏面で変化を与えてゆく構成になっています。この歌詞を書くうえで最初に思ったのが、「僕たちのやっていることって果たして意味があるのか」ということ。そこから、自分でもまだ見えてない答えを追求してみよう。最終的には「人間って儚いなぁ」というところへ落とし込む内容にしたいと思って、「セ/カイ」の歌詞を書き始めました。
あえて暗めの歌詞にしたのも、「僕なりに深みのある人生を歩んできてるんだよ」と伝えたくて(笑)。色々な人に共感してもらえる事を書いたつもりなので、聴いた人なりに想いを巡らせてほしいですね。
この曲の構想が生まれたときから、僕の頭の中には、アニメでいう「次週、何々が」という予告を語るナレーションが流れていました。そこから「セ/カイ」を、ナレーションをきっかけに一番が始まり、ふたたびナレーションが流れて二番に進み、さらにナレーションをきっかけに三番へ…という展開の曲を作りあげたわけなんです。そのうえで、僕が大好きだったアニメ「北斗の拳」でナレーターを担当。以前から知り合いでもあった千葉繁さんへ駄目元でお願いをしたところ、「いいよ」と快く引き受けてくださいました。
「セ/カイ」は、同じメロディーだけど、演奏を次々と変えながら世界観を変えてゆく形を取った楽曲。かなり演奏面での表現が難しいことから、この難しい世界観を魅力あふれる楽曲に仕上げてくれるのは、あの2人しかいないと思い、ハイダンシークドロシーの情次2号さんとジンさんに演奏をお願いしました。後にお2人には、「1曲だけの演奏かと思ってたら、あの曲の中には4曲分の演奏が入ってるじゃねぇか、すごく大変だったよ(笑)」と突っ込まれましたけどね(笑)」
「春の歌」
Gt:加藤透/Ba:進藤渉
All song,words,Drums:YURAサマ
「今回の企画とは別のところで、僕は前からオンラインサロンを運営してまして。そこでは「音楽以外のことをやる」と決め、毎月いろんな取り組みをお届けしています。この曲を作ったのが、ちょうど昨年、初めて緊急事態宣言が出された春のこと。あのときは、オンラインサロンのメンバーたちと一緒に、閉じ込もった気持ちを少しでも解き放とうと「今、住んでいるところで見つけた春を感じれる花の写真を撮り、それをみんなでアップしながら眺めよう」 という企画を行ないました。あのとき、みんなが撮った写真を、メンバー達と一緒に見ては「これは何という花?」「この花、心癒されるね」などいろんな話をしながら、みんなで盛り上がりました。あの頃は、みんな自由に外へ出ることもままならず、気持ちが参っていた。そんな時期の中、サロンのみんなと一つの話題をもとに、みんなが笑顔で繋がり合えた。その気持ちが嬉しくて、なんとかみんなにこの気持ちの恩返しがしたいなと思っていました。
僕自身、ここのオンラインサロンでは音楽には触れないと決めていたけど。でも、この気持ちをみんなに返すなら歌を通すのが一番。そう思って作ったのが、「春の歌」です。歌詞に出てくる花は、オンラインサロンのメンバーみんなが写真を撮って持ち寄ってくれた花たち。中で「’人’と’憂い’で優しさになる」とか「’言う’と’成る’で誠になる」など、言葉遊びを通して僕の思いも伝えています。
あのときは、オンラインサロンのメンバーだけに向けて作った歌だから、そのコミュニティーの中だけで聞ける歌にしていました。でも今回、ライブでもみんなに聴いてもらいたいなと思って形にしました。しかも演奏を、ワンマン公演で演奏してくれる加藤透さんと進藤渉くんにお願いをしています。この曲を、次はぜひライブで直接耳にしてほしいなと思います。夏のリリースですが笑」
今もYURAサマは、ツイキャスメンバーシップ「I make」の仲間たちへ向けた配信も続けている。すべては、YURAサマの誕生日当日となる9月12日に赤羽ReNY alphaで行なう生誕祭「YURAサマ 42th Birthday Live♪」へ向けてのこと。この日は、有観客とツイキャスによる配信と両方でお届けする形を考えているとの事。最後に、ワンマン公演へ向けてのYURAサマの言葉を伝えたい。
「ツイキャスメンバーシップ「I make」の仲間たちと続けている配信も、すべてはこの日に向けてのもの。もちろん当日の模様は、会員でなくても配信で見れますし、ライブも初めて僕のライブに触れる人でも楽しめる内容でお届けします。42歳の誕生日と数字のうえでは中途半端ですが、みんなと一緒に楽しめる満足のいくライブにしていきますので、ぜひ僕の誕生日を祝いに遊びにきてください」
TEXT:長澤智典
『I need』MV -
ーリリース情報ー
YURAサマ
new maxi single「I need」
digital release中
主要DLサイト・ストリーミングサービスにて配信開始!
https://linkco.re/z3UV3FhR
YURAサマバースデーライブ2021「I need」(9/12赤羽ReNY alpha)音源付き配信チケット
¥4,200
ツイキャスプレミアチケット
https://twitcasting.tv/yurasamatakeshi/shopcart/91556
収録曲
1,I need
Gt:programming,arrange:MASATO(UCHUSENTAI:NOIZ)
2、セ/カイ
Gt:情次2号(ハイダンシークドロシー)
Ba:ジン(ハイダンシークドロシー)
NA:千葉繁
3,春の歌
Gt:加藤透
Ba:進藤渉
All song,words,Drums
YURAサマ
ーLIVE情報ー
YURAサマ
バースデーライブ2021「I need」
有観客チケット ¥5,000
ツイキャス配信チケット「I need」音源データ付き¥4,200
(音源データは高音質wav版3曲+ジャケットデータが付属します)
日時;2021年9月12日(日)
会場:赤羽ReNY alpha
出演:YURAサマ
サポートアーティスト;Gt.加藤透/Ba.進藤渉/Dr.村田一弘/ダンサー.高橋のりひこ&もりけん
時間:OPEN 16:30/START17:00 (終演19:00予定)
チケット:発売中
1.有観客チケット(¥5,000)
TIGET (Y1〜)
https://tiget.net/events/141423
2.ツイキャスプレミア配信音源データ付き¥4,200
https://twitcasting.tv/yurasamatakeshi/shopcart/91556
※音源データはツイキャスメッセージを通じてダウンロード先URLをYURAサマ本人から1人1人にメッセージが届きます。
(送信には購入から1日〜2日のタイムラグが発生する場合があります)
お問合せ:アットワークス プロジェクト
at.info@at-works-project.com
「Ineed」のライブ制作&リリースの裏側全部見れるツイキャスメンバーシップ「I make」(月額¥500)はこちら
※アーカイブでこれまでの配信もご覧いただけます
https://twitcasting.tv/membershipjoinplans.php?u=yurasamatakeshi
ツイッター/YURAsamaTakeshi(http://ur0.link/M9qm)
インスタ/yurasamatakeshi(http://ur0.link/M9qp)
アメブロ/ http://ur0.link/M9ra
公式LINE/ https://line.me/R/ti/p/%40ptq8310g
TikTok/ https://www.tiktok.com/@yurasamatakeshi
YouTube 「YURAサマch」/ http://ur0.link/M9h7
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
新着ニュース
-
MUCCメンバー完全プロデュース生誕公演 2025 YUKKE生誕公演詳細発表! YUKKE(5...2025-08-31
-
XANVALAの最新ツアーに欠かせない最強のアイテム3rd EP『INDRA-EP』を、9月3日に...2025-08-31
-
SHAZNA、JAPAN and LATIN AMERICA tour 2026 決定!2025-08-27
-
CHAQLA.、全国7都市を巡る「CHAQLA.ONEMAN TOUR チャネリング」開催決定2025-08-27
-
『いじくりROCKS!』#66ゲスト解禁!YUKKE(MUCC)&デラックス×デラックス(アサ...2025-08-27
-
椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント3日目の公演の模様をレポ...2025-08-24
-
木根尚登(TMN)を迎えた、椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント2...2025-08-20
-
椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント「HEKIRU MAX!! 2025~椎名...2025-08-20
-
Z CLEARが、XANVALAやミスイを擁する【PARAGUAS inc.】への所属を発表!!2025-08-20
-
Petit Brabanconによる対バンシリーズ“CROSS COUNTER -02-”。 凛として時雨、SiM...2025-08-20
-
Empress、最新作『MYGAME』を手にしたワンマン公演へ向けての思いを語る。2025-08-17
-
umbrella、新曲リリースイベント詳細発表とアー写アザー公開2025-08-12
-
『DEZERT Presents SUMMER PARTY ZOO 2025』 オフィシャルライヴレポ2025-08-12
-
今年の「VASALA FEST」には、XANVALA/摩天楼オペラ/Azavana/vistlip/CHAQLA/HAZU...2025-08-12
-
Zeke Deux、8月28日に渋谷clubasiaで行う当日券無料ワンマン公演へ来場した人た...2025-08-12
-
何時までも色褪せない名曲を、自信のスタイルに染め上げて語り継ぐイベント、「...2025-08-11
-
Petit Brabancon、「vs 凛として時雨編」「vs SiM編」ティザー動画を公開! さ...2025-08-07
-
DIVが主催『夏の行方FES -東京編-』ライブレポ2025-08-06
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
MUCC / 『ニルヴァーナ』
Присоединяйтесь к уникальной папке с группами объявлений в телеграмм для лучшего продвижения вашего бизнеса по
всей России!
В этой папке собраны только самые актуальные и перспективные группы объявлений, где Вас ждет целевая аудитория, готовая узнать о вашем продукте
или услуге.
Закажите рекламу своего бизнеса в наших группах, чтобы привести новых клиентов, усилить продажи и укрепить позиции вашего бренда на рынке.
Не упустите возможность расширить Вашу аудиторию
и достичь новых высот! Присоединяйтесь к папке групп объявлений в телеграмм прямо сейчас и дайте вашему
бизнесу сильный толчок к успеху!
доски объявлений
#реклама #Telegram #бизнес #продвижение #Россия #доскиобъявлений #доски_объявлений
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors.
casino en ligne francais
I think that what you composed was actually very reasonable.
However, think about this, suppose you composed a catchier post title?
I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's
attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles
to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring
your posts a little livelier.
casino en ligne France
This paragraph will assist the internet viewers for building up new
blog or even a weblog from start to end.
casino en ligne
I used to be recommended this website by my cousin. I am
not positive whether or not this submit is written through him as
no one else understand such distinct approximately my problem.
You are amazing! Thanks!
casino en ligne
I read this paragraph fully regarding the difference of most
recent and earlier technologies, it's awesome article.
casino en ligne France
Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New
Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work!
meilleur casino en ligne
Hi all, here every person is sharing these experience, so it's
good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day.
casino en ligne fiable
Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be
ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and
look forward to new updates.
casino en ligne France
This web site truly has all the info I wanted concerning this
subject and didn't know who to ask.
casino en ligne
What's up, its pleasant article on the topic of
media print, we all know media is a impressive source of facts.
casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come
back at some point. I want to encourage you to ultimately continue
your great job, have a nice afternoon!
casino en ligne France
obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few
of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it
very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again.
casino en ligne fiable
It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy.
I've read this post and if I could I want
to suggest you few interesting things or tips.
Maybe you can write next articles referring to this article.
I wish to read even more things about it!
casino en ligne
Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing?
I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog
loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting
provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it!
casino en ligne
Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is
really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews.
casino en ligne
Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as
though you relied on the video to make your point. You clearly know what
youre talking about, why throw away your intelligence on just
posting videos to your weblog when you could be giving
us something enlightening to read?
casino en ligne
That is a great tip particularly to those new to the blogosphere.
Brief but very accurate info… Appreciate your sharing
this one. A must read post!
casino en ligne
My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out.
I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again.
meilleur casino en ligne
Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for?
you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content!
casino en ligne fiable
I love what you guys are usually up too. This sort of
clever work and exposure! Keep up the very good works guys
I've incorporated you guys to blogroll.
casino en ligne France
