2024-10-15
DEZERT Presents 【This Is The “FACT”】 TOUR 2024初日、lynch.とのツーマンライヴレポ
DEZERT主催のツーマンツアー初日、名古屋ダイアモンドホール。言うまでもなく今回の対バン相手、lynch.の本拠地である。
DEZERTがわざわざ相手のホームに乗り込んで対バンするのは、年末の武道館ワンマンを見据えての武者修行的な意味合いがあるのだろうが、そんな後輩の意気込みに先輩たちはどう応え、何を諭してくれるのか。このツアーの見どころはそこにあると踏んでいる。
ちなみに開場BGMがいつもの「イエスタデイ」ではなく「レット・イット・ビー」だったのは、先攻lynch.によるセレクトによるものだ。
さすがlynch.先輩、後輩との絡み方を心得ていらっしゃる。
オープニングSEとともに姿を現したlynch.の5人。地元ということもあってかフロアの盛大な声援が飛び交う様子はさながらワンマンライヴのようだ。
幕開けの「OBVIOUS」とともにフロアから一斉に突き上がる拳とオイコール。
一方ステージに目をやると、いつも以上に伸び伸びとプレイに興じる5人の姿に目を奪われる。
東京のライヴにはない圧倒的なホーム感。やはり彼らにとってここは離れることのできない大切な場所なのだろう。
続いて新作『FIERCE-EP』から「EXCENTRIC」を投下。8月に千秋楽を迎えたツアーでも感じたことだが、活動休止からの『REBORN』を経たことで、バンドは新しい武器を手に入れた印象がある。これまでのlynch.とこれからのlynch.。
その両面を躊躇なく盛り込んだ新曲に対するオーディエンスのリアクションも痛快だ。来年20周年を迎えるバンドの新たな可能性を大いに感じた。
前半3曲を終えたところでMC。先日のこのツアーにまつわるWEBメディアでの対談でも明かされた、千秋に対するエピソードに葉月が触れる。
初対面のイベントで挨拶がなかったこと、前回のツーマンライヴの会場入りに遅刻したことを引き合いに出した上で「今日は午前中から来てた! 大人になったよ!」とフロアを盛り上げる。
そもそもlynch.は葉月のみならずつねに礼節をわきまえ、取材などの時間にも遅れないバンドであり、ひと言で言えば「真面目」な人たちである。
一方かつての千秋がそんなバンドとは対照的なキャラクターだったことは、ファンの誰もが知るところ。
ゆえに互いを意識しつつも探り合うような関係だった両者が、この日の対バンを通じてどこまで寄り添い、繋がることができるのか。それが今日のテーマなのだ。
MCの後は「斑」でバカ騒ぎが再開されると、咆哮の限りを尽くす葉月を中心に、メンバーのアクションや動きがステージ上で同調する。
その動きがフォーメーションのように美しいのは、20年という年月の賜物以外の何物でもないだろう。
さらに「どっちのファンも関係ない。ひとつになっていいライヴにしましょう」という葉月の訴えとともに始まった「THE OUTRAGE SEXUALITY」でフロアの一体感を増幅させてから「GALLOWS」そして「pulse_」を連続投下。
荒々しい感情と突き抜けるような喜びが交錯する中、早くもライヴはエンディングを迎える。
「僕たちが武道館をやることが決まった時、それに向けて作った曲があるんですが、最後にその曲をDEZERTに捧げます」という餞とともに「ALLIVE」を披露するラストにグッときた。
2022年、コロナ禍の延期を食いつつも開催にこぎつけたlynch.の武道館。
しかも活動休止からの再開を経てようやく辿りついた場所は、彼らにとって何物にも代え難いものだったはず。
そんな苦難を乗り越えたバンドからエールを贈られるDEZERTは、本当に幸せ者だ。
葉月が最後に「ステージあっためておいたんで!」という言葉を残し、lynch.はステージを去った。
出囃子も煽りの照明もないステージに登場したDEZERTの4人。
無造作で飾り気のないオープニングは、ケンカ腰で対バンに挑む彼らのスタンスを表明しているように見えるが、おそらく今日の彼らにそんな意図はないだろう。
声援というより怒号が轟くフロアに向けて、まずは「「擬死」」が放たれる。
死んだふりをすることで弱い自分から目を逸らす男の歌が、ライトで赤黒く染まった4人を嘲笑うかのようだ。
明らかにlynch.とは対照的な暗澹としたステージ。
音の壁でフロアを圧倒するlynch.に対して、DEZERTは音の渦でフロアを蹂躙するバンドであることを思い知らされる。
続いて千秋の「一緒に吠えてくれるか?」と合図とともに新曲「心臓に吠える」を投下。
待ってましたと力強く拳を突き上げるオーディエンスに、激しいパフォーマンスで応える4人が頼もしい。
さらに「「殺意」」と「ミスターショットガンガール」を立て続けに披露。音楽的な振り幅の広さを誇示するような曲の並びでフロアを揺さぶり、高揚させていくようなライヴを彼らがするようになったのは、コロナ禍以降のこと。
それまでの予測不能で行き当たりばったりだったステージから一転し、バンドがエンターテインメントを意識するようになったことが、メジャーデビューや武道館への道に繋がっていくのだ。
ここで千秋のMC。「さっき玲央さんに『千秋くん変わったね』って言われて……大人になっちまったDEZERTです」と、さっそく葉月のMCを受けてのリアクションでフロアを湧かす。
かつてのように先輩に挨拶すらできない捻くれ者のままじゃ、武道館にはたどり着けない。
それを知った今だからこそ、DEZERTはこのタイミングでlynch.と共演する必要があったのだ。
「戦うんじゃなくて繋がるんだ」と、今日の対バンにかける思いを吐きだしてから披露された新曲「私の詩」。
千秋の本音と本懐で満たされたメロディを、3人の演奏が優しく包み込むサウンドに聞き惚れる。
続く「神経と重力」では4人のフリーキーなセッションから曲が始まるスタイル。
千秋もギターを抱え、奔放なセッションを自ら先導するのは、戦う相手は対バンではなく自分たち自身であることを自覚しているゆえのことだろう。
さらに「匿名の神様」でオーディエンスが左右にスライドする横モッシュが発生したかと思えば、「一緒に歌っていただけますか」と「「遺書。」」でシンガロングを求める。
千秋の口調が他人行儀なのはlynch.のファンを意識してのことだ。
しかし、それでも歌わなかった人を挙手させてまで全員歌うことを要求するところは相変わらず。
ラストは「心の底からありがとうって言わせてください」と前置きしてからの「TODAY」で、恭しく本編の幕が下ろされた。
そしてアンコールでは葉月と玲央を呼び込んでのセッションが披露されることに。
SORAと玲央が握手を交わす一方で、「敬語使ってるね」と葉月から指摘されると「使いたくて使ってます!」とハキハキ答える千秋も後輩キャラに徹してフロアを盛り上げる。
さらに彼はこのあとやるlynch.の曲名を漏らしてしまうハプニングを経て「ADORE」がスタート。
DEZERTの演奏をバックに自分の曲を歌い上げる葉月には、先輩後輩という関係を越えたミュージシャン同士の繋がりに歓喜する表情が浮かんでいた。
締めくくりはDEZERTの「「変態」」。フロアに作られたウォール・オブ・デスに葉月と千秋が降りる場面もあり、このツーマンで両バンドの距離が縮まったのは明らかだ。
ライヴ中、千秋が何度も「繋がる」という言葉を口にしていたが、それが今のDEZERTの真ん中にある思いであり、このツアーも先輩たちの胸を借りることで、その思いをより確かなものにした上で、武道館の舞台を迎えたい。そういうことなのだろう。
アンコールを終えたところで「さしでがましいですが、最後に言わせてください」と、最後に玲央が放った言葉は、あえてここに書くことを控えたい。
義理と人情に溢れた彼の言葉と、器のデカい先輩に背中を押されたDEZERTの繋がりは、どちらのバンドの未来も照らす光となる。
清々しいバンドマン同士の交流に、胸がすくような思いをしたツーマンライヴだった。
PHOTO:Megumi Iritani
TEXT:樋口靖幸(音楽と人)
DEZERT Presents 【This Is The “FACT”】 TOUR 2024 VS lynch.
2024年10月5日(土)名古屋DIAMOND HALL
SETLIST
<lynch.>
1.OBVIOUS
2.EXCENTRIC
3.EVOKE
4.斑
5.INVINCIBLE
6.UNELMA
7.THE OUTRAGE SEXUALITY
8.GALLOWS
9.pulse_
10.ALLIVE
<DEZERT>
1.「擬死」
2.心臓に吠える
3.「殺意」
4.ミスターショットガンガール
5.私の詩
6.神経と重力
7.匿名の神様
8.「遺書。」
9.君の脊髄が踊る頃に
10.TODAY
EN1. ADORE w/葉月・玲央 (lynch.)
EN2 「変態」w/葉月・玲央 (lynch.)
lynch. オフィシャルサイト https://pc.lynch.jp/
lynch. オフィシャル X(旧Twitter) https://twitter.com/lynch_staff
DEZERTオフィシャルサイト https://www.dezert.jp
DEZERTオフィシャル X(旧Twitter) https://twitter.com/DEZERT_OFFICIAL
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
DEZERT 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
シドゆうや(Dr.)のソロワークS.Yuya、2ndアルバム『circle』をリリース!2025-11-28 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」発売日は2026年1月7日に決定、収録内容などの詳...2025-11-28 -
fuzzy knot、2026年もキネマ倶楽部でShinjiバースデーライブ開催決定!2025-11-28 -
姉弟デュオ“のしげまつ”は、ワンマン公演で観客たちを無邪気な少年や少女に変え...2025-11-25 -
柳(ミスイ)の生誕祭で起きた、まさかのサプライズ!2025-11-25 -
AKi(シド)、誕生日&10周年を記念したリクエストワンマン開催決定!ファンと創...2025-11-25 -
DEZERTが初のポップアップイベント“原宿デザートギャラリー2025”の詳細を発表!2025-11-21 -
MUCC ライヴ映像専用プラットフォーム「MUCCLivelary(ムック ライブラリー)」...2025-11-21 -
池袋harevutaiでのワンマン公演を満員にしたIQ99。次は、恵比寿リキッドルームだ...2025-11-21 -
『もってけ!セーラーふく』でお馴染み、福原香織がデビュー20周年イベントを今週...2025-11-21 -
MUCCニューシングルの表題曲「Never Evergreen」MV公開! 先行配信も、本日より...2025-11-19 -
シド 「SID TOUR 2025 ~Dark side~」ツアーファイナルレポ2025-11-19 -
[ kei ](BAROQUE/Gt)、12/22に渋谷ストリームホールにて<昼/夜>スタイルの異なる...2025-11-19 -
「それもまた人生」、Zeke Deuxが4周年公演で見せた魂を剥きだした生きざま。2025-11-17 -
DIV ONEMAN LIVE 2025「Lost in Paradise」 2025年11月6日(木) Zepp Shinjuku ...2025-11-17 -
MUCC、豪華ゲストを迎えて開催されたYUKKE BIRTHDAY LIVEレポ2025-11-16 -
MUCC、春に開催されたツアーファイナルのライヴを早くも映像化!2025-11-16 -
[MUCC TOUR 2025「Love Together」]初日、摩天楼オペラとのツーマンライヴレポ2025-11-11
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Очень интересно смотреть вперед
на посещение снова. Посетите
также мою страничку гостевые дома на сутки
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Познакомимся с XCARDS и стоит ли ей
доверять?
Недавно прочитал про интересный платформу XCARDS,
который помогает создавать виртуальные банковские карты для маркетинга.
Особенности, на которые я обратил внимание:
Карту можно выпустить за очень короткое время.
Платформа даёт возможность оформить
неограниченное количество карт.
Служба поддержки доступна 24/7 включая живое общение с оператором.
Доступно управление без задержек — транзакции, уведомления, аналитика — всё под рукой.
На что стоит обратить внимание:
Локация компании: офшорная зона — желательно уточнить, что всё
законно в вашей стране.
Комиссии: в некоторых случаях встречаются оплаты за операции, поэтому советую внимательно изучить
условия.
Отзывы пользователей: по отзывам поддержка работает быстро.
Надёжность системы: сайт использует
шифрование, но всё равно советую не хранить большие суммы на карте.
Общее впечатление:
В целом платформа кажется
отличным помощником для маркетологов.
Сервис совмещает скорость, удобство и
гибкость.
А теперь — вопрос к вам
Пробовали ли подобные сервисы?
Напишите в комментариях Виртуальные карты для цифрового маркетинга
The Birthday / 『なぜか今日は』
Друзья — кто реально разбирается, что такое обратные
ссылки?
Поймал инсайт и понял — пока не займёшься ссылочным — топа не будет.
Тестил разные методы — от краудов до гостевых постов,
но часто попадается некачественное.
Понял, где брать нормальные ссылки
без риска.
Не буду спойлерить, но вот ссылка
— переходите по кнопке ниже ?????? обратные ссылки
.
Нашёл пошаговый гайд без воды.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Реально советую — инфа стоящая.
Пока акция действует — лучше
не тянуть ??????
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Коллеги — кто не понаслышке знает, как работают бэки?
Поймал инсайт и понял — без нормальных обратных ссылок сайт просто не растёт.
Брал ссылки вручную и через агрегаторы, но результат нестабилен.
Понял, где брать нормальные ссылки без
риска.
Кому интересно — посмотрите сами ?????? backlinks .
Есть подробная инструкция и реальные кейсы.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Не теряйте время на спам и дешёвые ссылки —
посмотрите этот вариант.
Ловите, пока не закрыли ??????
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。









