2014-12-08

J-ROCK EXPLOSION 2014、東西決戦ついに終幕。マーヴェリックDCグループとソニーミュージックが主催するオーディション企画 「J-ROCK EXPLOSION 2014"BATTLE OF THE BRAVE"[FINAL IMPACT]」

12月5日、ESAKA MUSEにてマーヴェリックDCグループとソニーミュージックが主催する「J-ROCK EXPLOSION 2014“BATTLE OF THE BRAVE”[FINAL IMPACT]」が開催された。本イベントは1年を通して東西で行われてきたバトル式ライブイベントの決勝戦であり、東西それぞれのイベントを勝ち抜いた 2組が生のライブで決戦。勝者にはT-FM「JACK IN THE RADIO」へのゲスト出演権、マーヴェリックDCグループ街頭ビジョン枠1カ月分、ニコ生「でんじゃーくるーチャンネル」特番放送権、DANGER CRUE RECORDSリリース曲のMV制作、さらにソニー・ミュージックレーベルズへのプレゼン権が贈られるなど、今後の活動への強固な布陣となる賞品の数々が贈与される。

出演は東日本で開催された「DEAD EAST」を勝ち抜いた叙情四重奏「カノン」、西日本で開催された「DEAD WEST」を勝ち抜いたumbrellaの2組。
両者はすでにDANGER CRUE RECORSからのリリース権を勝ち取っており、先に述べたさらなる豪華副賞を得るため、全力のパフォーマンスで対決することに。

投票は会場に駆け付けたオーディエンスからの直接投票だけでなく、公演に先駆けてDANGER CRUE公式LINEアカウントによる投票バトルも行われ、さらにニコ生で生放送されたアンケートでも投票されるなど、全国規模で勝者が選ばれることになっている。


定刻を過ぎたころ、ステージに登場したイベントマスコットキャラ・激子がイベント主旨を説明。
その紹介を受け、1番手に登場したのは東日本代表バンド、叙情四重奏「カノン」だ。
活動開始から半年も経たずして本イベントに出場したという彼ら。
新人バンドとしては異例ともいえる決勝進出とあって、その実力は計り知れない。
ステージを盛り上げるため1曲目に選んだのは、DANGER CRUE所属バンドのコピーである(カバーは本イベントの名物でもある)シドの「御手紙」。
先輩バンドの楽曲の勢いを借りつつ、悠(Vo)の切なげな歌声がオーディエンスを惹きつけたかと思いきや、2曲目に披露された「群青」では一気に重厚感あるサウンドを聴かせる。
イオ(Ba)の弾き出すリズムが心地良いアッパーなサウンドにファンは豪快なヘッドバンキングで応える。
驚くべきことに、彼らは大阪でのステージはまだ2回目なのだとか。
アーティスト本人はもちろん、オーディエンスも探り探りの状態ながら、ここから続くステージではそんな素振りを一切見せない、力強いステージングで魅了していく。
1stシングル「雨の終列車」ではバンドが持つメロディセンスの高さを見せつけ、次曲「宵花火」ではスピード感がありながらも、ポップで心地良いリズムに体が揺さぶられる。
「僕たちを楽しませてくれてありがとうございます」という言葉の通り、このイベントを心から楽しんでいるのはメンバー自身なのかもしれない。

ステージも終盤、「右手のカッターと昂揚感」からラストへ向け、メンバーの勢いが加速していく。
「めちゃくちゃやろうぜ!!」 悠の言葉に拍車をかけるべく、魅影(Dr)が跳ねるようなリズムを弾きだし、Shuri.Inc(Gu) が強気なメロでオーディエンスを煽っていく。
ラスト「鞭と嫉妬と赤い絲」、激しさを見せつつもバンド名のままに4人の奏でる音が気持ちよく体にぶつかり、初見のオーディエンスも思わず前方へと詰め寄っていく。
全6曲のステージはあっという間に終わりを迎えた。
ステージの途中、「もし優勝したら、今夜イオが道頓堀の川に飛び込みます!!」と宣言したが、この約束は果たして叶えられるのか。
これから登場するumbrellaのステージにも期待が高まる。


儚げなSEが鳴り渡り、次に登場したのは西日本代表バンド・umbrella。
傘を差した唯(Vo&Gu)が静々とステージに登場し、1曲目「セカイノオワルヲト」へ。
静寂の中、静かに湧きだす感情を音に変えた楽曲は水のようにするすると体に染んでいく。
この日がライブ初披露という新曲「造花」では、春(Ba)の弾き出すリズムの力強さ、将(Dr)の豪快なリズムに、初めて聴くとは思えないほど気持ちが惹きつけられた。
柊(Gu)がアコースティックギターに持ち替え、暗がりの街灯の下で歌うように始まった「微熱」。
静かな情景が続くかと思いきや、突如として叩きだされたパワフルなバンドサウンドに驚かされる。
静と動を見事に使い分けた楽曲陣、哀愁を見せたかと思えば、暴力性を孕むようなサウンドで次々にオーディエンスをひきつける。
唯の高音域を使い分けた歌声、美しいコーラスが透明感ある情景を切々と描いていく。
激しいだけでなく、しっかりと「歌を届けたい」という姿勢が伝わるのも彼らの魅力のひとつかもしれない。
「流星群」や「door」と楽曲が続けて披露され、柊や春は笑みを浮かべながらも、豪気なサウンドでオーディエンスを煽り続ける。

ステージ後半で披露したのはMUCCのカバーで「蘭鋳」。
「もっとこいやぁーーー!!!」、地を這うようなデスヴォイスが会場に響き渡る。
たった1曲、先輩アーティストの楽曲とあっても、その存在感に負けじと自分たちのバンドの色を加え、ステージの勢いを加速させる増強剤へと変えてしまう。
8曲目「witch?」からは「蘭鋳」の勢いを保ったまま、これまでとガラリと変わった激しく重低音を効かせたサウンドで会場を揺さぶっていく。
「まだ遊べるか、大阪!! 飛んで来い!!」、唯の煽りは激しさを増す。
会場中をひりつかせるデスヴォイス、ダンサブルな楽曲にメンバーもオーディエンスも一緒になって踊り乱れる。
ラスト「レッドシグナルデイ」、全力で拳を突き上げ吠えるように歌う唯、所狭しと暴れまわるメンバーの姿は、ステージに登場した時とはまるで人格が変わったかのように見えるほどだ。
全9曲、最後の最後まで全力で突き進んだステージが終了した。

メンバーが去ったあと、イベントは残すところ結果発表のみとなった。
会場では即座に投票、集計が行われ、その場で結果が発表された。
東西で行われてきた本イベントを見事勝ち抜いたのは、24000ポイントを得た umbrella!!
大きな拍手で迎えられるなか、メンバーが登場し、会場やネットを通じてイベントに参加してくれたオーディエンスに感謝の気持ちを伝えた。
「1年を通じてやってきたイベント、ついてきてくれたお客さんに感謝したい。決勝に出ることで得たCDリリースはみんなへの恩返し。期待を裏切らないように頑張りたい」と、照れているのか、唯は控えめに言葉を述べた。
様々な副賞を勝ち取り、力強いバックアップを得ることになった彼ら。
これからの活動にぜひとも注目してほしい。

ライター:黒田奈保子
カメラマン:廣江修

叙情四重奏「カノン」
1.御手紙(シド カヴァー)
2.群青
3.雨の終列車
4.宵花火
5.右手のカッターと昂揚感
6.鞭と嫉妬と赤い絲

umbrella
1.セカイノオワルヲト
2.造花
3.五月雨
4.微熱
5.流星群
6.door
7.蘭鋳(MUCC カヴァー)
8.witch?
9.レッドシグナルデイ

オフィシャルサイト http://jrockx.jp

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France