2015-08-17

主張する女性アーティストたちの饗宴!!自分の声(想い)を発する女性たちこそ、次の時代を動かしてゆくと実感したイベント!!

昨年8月に赤坂BLITZよりスタートした"次代を担うカールズバンドを軸に据えたイベント"「GIRLS ROCK SPLASH!!」。
通算6回目となる「GIRLS ROCK SUMMER SPLASH!! 2015」を、今回は今年2月に引き続き、Zepp Tokyoで開催。出演したのは、ガールズロックバンド革命/Caramel/凸凹凸凹-ルリロリ-/Split BoB/Hysteric Lolita/BAND-MAIDR/がんばれ!Victory/Draft King/Chu's day./ORESKABANDの計10バンド。ハグてっぺいがMCを進行。この日の模様を、前編/中編/後編に分けてお届けします。


ガールズロックバンド革命

イベントのトップを飾ったのが、全員18歳、大阪をベースに活動中のガールズロックバンド革命。
その名の通り、ガールズロックシーンに嬉しい衝撃を与えている。

4人の叫ぶようなコーラス冴え渡る『MOMENT』から、ガールズロックバンド革命のライブはスタート。緩急効かせた表情豊かなロックンロールな楽曲。彼女たちの凄まじいエナジーあふれ出る歌声や演奏に,気持ちが高ぶらずにいれない。なんて激しい感情を叩きつけてゆく子たちなんだ。その存在感へ、一発で心が飲み込まれていた。

まさにパワーロック!!、込み上げる熱い感情をブチ蒔けずにはいれない。

『ORDEAL』が、会場中の人たちの拳を天高く突き上げさせてゆく。その気持ちすごくわかるよ、彼女たちの演奏が、気持ちを熱く熱く疼かせてゆくんだもの。
演奏後には、観客たちのあまりの熱狂ぶりに、その熱気を与えているはずのヴォーカルのあさかっぺが感動のあまり泣いてしまったくらいだ。

ザクザクとしたギターサウンドが熱いウネリを描き出した。キャッチーな歌と荒々しい演奏が絡み合ったシンガロングナンバーの『sparkling smile』。つかみを持った表情も、ガールズロックバンド革命を彩る素敵な魅力だ。

立て続けにぶつけたのが、胸を熱く掻き立てる高揚と心地好いスリリングさを届けてくれた『ランナーチェイス』。その熱に触れていると、「もっともっと」とそのエナジーを求めたくなってゆく。終盤には、熱いコール&レスポンスしてゆく風景も生まれていた。

「次にZEPP TOKYOに立つときはワンマンで」と宣言?!したガールズロックバンド革命のメンバーたち。明るく弾け飛んだパンキッシュナンバー『HELP』が連れ出した興奮。自然と拳突き上がるのも納得だ。中盤に深みを持ったゆったりとしたパートをブリッジとして加えることで、楽曲の持つ躍動性にさらに輪郭深い臨場感を与えていた。

最後は、ガールズロックバンド革命の顔とも言える『声』を熱唱。感情直結型バンドらしく、全身を震わせながら、あらん限りの想いを身体中から解き放ってゆく。その熱気に煽られ、場内中から自然と「HEY!HEY!」熱い声が上がっていた。
彼女たち、これから絶対に注目を集めてゆく存在になっていくはず。ぜひ、今からその成長ぶりを見続けていただきたい。


Caramel

「届かない想い月夜に零れた 愛しさと痛みを抱きしめていた 忘れないよ」。
Caramelのライブは、込み上げる感情のまま哀切に歌いあげた『月下のナミダ』から幕を開けた。疾走する楽曲の上で、切々とした想いを届けるよう全身を揺らしながら感情を吐き出してゆくヴォーカルのルミ。なんて涙を誘う切なさを抱きながらも、触れたことに嬉しさを覚える歌なんだろう。

一転、哀切さを抱きながらも、激しくコードを掻き鳴らす2本のギターの音が駆けだした。恋する切ない想いを歌った『ラブストーリー』だ。痛い気持ちが募るにつれ、その感情は、疾走する演奏とシンクロしながら楽曲へ哀切な高揚を描き出してゆく。

フリーキーなギターのフレーズがヘヴィトランシーな音と重なりだした。とても高いテンションを抱きながら、スペイシーなポップパンクナンバー『恋愛少女2』が炸裂。場内には、一気に無数の拳が突き上がり、会場内に熱気をはべらせてゆく。3人の感情が高ぶり一つになったときに生まれる興奮のグルーブがとてもとても刺激的だ。

そのまま演奏は、『恋愛少女』へ。舞台上から放たれるスリリングで電撃的なアクションが、嬉しいくららいに気持ちを武者震い立たせてゆく。Caramelが作り上げたハイエナジーな音のうねりに、身体の震えが止まらない。拳を突き上げずには入れない…。
ラウドな音が炸裂。会場中の人たちがタオルを振り回し、時には身体を大きく折り畳み,激熱ヘヴィパーティナンバー『君に熱愛chu』へ満面の笑顔で溺れてゆく。重厚なサウンドなのに、何処かポップさを覚えるのも、Caramel自身が放つ小悪魔性から来ているもの?!

『新曲』として披露したのは、3人の高いテンションぶつけあうことで生まれる、高揚生きたスリリングな疾走チューン。気持ちをガンガン高ぶらせながら、演奏と一緒に高く高く駆け上がっていきたい気分。これからライブで大騒ぎの空間を作りあげてゆくに相応しい、新しい武器が誕生した。

胸のドキドキを隠せない、最後に届けたのが、ラブリーでハートフルな恋の想い募りまくりな『Lovers Moment』だ。
胸をチクチクさせてゆく嬉しい刺激を与えてゆく。恋したときの、片思いの気持ちが高まり続けるときの感情が、ここまでリアルに投影された楽曲もなかなか無い。Caramelのライブに触れながら、ドキドキな青春の風景がずっと心の中を巡っていた…。


凸凹凸凹-ルリロリ-

ドキドキ?!ドキドキ??!?!ドキドキ?!?!?!、つい同じ言葉をくり返してしまうくらい、ライブの冒頭を飾ったスリリングな演奏冴え渡る『クロブチメガネとベビードール』が、気持ちを一気に高ぶらせた。

演奏はクールに疾走してゆくが、ポップなメロディー生きた歌であり、メンバー自身がとてもコケティッシュなキャラクターを持っているがゆえに、結局は嬉しく大騒ぎしてしまうんだけどね。この日もみんなで「WOW!WOW!」歌い叫びながら、タオル振りまわし大騒ぎし続けていた。

「さよなら青春の日々よ いつかきっと笑えるかな?!」。
10代の頃の、どこか恋愛に甘い妄想を抱いてた頃に経験した、一つの恋の始まりと終わりを通したとても甘酸っぱい気持ち。ビートポップナンバー『さよなら青春の日々よ』が、青春映画に記録しておきたい、痛いけど、淡い恋の物語を呼び起こしてゆく。この手の青春ラブソングを、青春真っ盛りの彼女たちが歌うことで、そこには、よりまばゆい輝きが重ねられていた。

改名前には踊りも魅力にしていた彼女たち。『ボディ・ロカビリー』では、久しぶりにダンスを披露。デジタル化されたロカビリーナンバーに乗せ、モンキーダンスしてゆく姿にも、目が釘付けだ。
中盤のブレイクからは、現在のバンドスタイルに変化。それまでの音の上に4人が分厚い生演奏を重ねだした。その展開に触れた瞬間、気持ちがさらに上がり出した。「ダンスとバンド」両面を巧みに活かせる面も凸凹凸凹-ルリロリ-の独自性だ。

観客たちを煽り、場内へ無数の拳を突き上げさせたヴォーカル&ギターの木下ひなこ。マイナー調な歌謡ロックナンバー『恋のスパイダー』が会場へ生み出した、「HEY!HEY!」騒ぎ続けてゆく風景。キュートな笑顔も素敵だが、クールな表情で凛々しく攻めてゆく姿勢に、彼女たちの中にある熱いロックな意志とエナジーを感じさせられた。

最後は、「Every boby go!!」と観客たちと一緒に声の掛け合いを描き続けた『Every body go!!』だ。熱い日射しを全身に浴びながら、太陽へ向かって笑顔で爆走してゆく感覚?!。開放的な、しかもキュートさを魅せたロックンロールナンバー『Every body go!!』を奏で、凸凹凸凹-ルリロリ-は最後までパーティ感たっぷりのライブを描いていった。


Split BoB

しっとりとしたエレピの演奏からの幕開け。
その音色と、光に包まれたメンバーらの姿を誰もが注視していた。次第に高鳴りだした演奏。ヴォーカルこはるの合図と共に、楽曲は高揚した感情を抱いたまま雄大な盛り上がりの景色を描き出した。
『マボロシウサギ』が始まったとたん、沸き上がる気持ちの昂りを抑えきれなかった。けっして激しいわけではない、むしろゆったりと上がってゆく。だけどその演奏が、一緒に感情も高みに連れていってくれた。ヤバいよ、この震え立つ感覚が…。

「ここから全力でいくからね」。その言葉に相応しい、重厚な音の波が襲いかかってきた。
『ジャッジメントチーパー』が与えた、荒ぶる衝撃。迫力ある音に飲み込まれるのか、拳振り上げ5人に挑むのか、それくらい高いテンションをぶつけあうバトルが、会場には生まれていた。

場内中にあふれ出した手拍子に導かれ、軽快なステップ踏みたくなる『Future Runist』が流れてゆく。心地好く弾む演奏とはいえ、歌声には確かな力がみなぎっている。誰もが、笑顔を浮かべながら身体を揺らしていた姿も印象的。優しい表情とはいえ、歌声に深みと迫力があるからこそ、臨場感を持ってせまってくるのも嬉しいじゃない。

激しく唸りを上げるヘヴィなディスコビート。雄々しい歌を通し観客たちを煽ってゆくこはる。『マヤカシ少女』が連れ出したのは、重いダンスグルーヴに身を預け、気持ちの導くがままにステップ踏み暴れてゆく大騒ぎの空間。重厚なのに、歌に親しみを覚えてゆくのも、Split BoBの楽曲やステージングが描き出す魅力の一つ。終盤には、誰もが大声張り上げ跳ね続けてゆく姿も印象的だった。

「何時か、私たちの力でここのステージに戻ってきたいと思いました」。
その力強い宣言に続いて流れた『スターになれない』。スリリングでラウドな音と激しく疾走する演奏や凛々しい歌声が、触れた人たちの熱狂生み出す感情のペダルをガンガン踏み込んでゆく。何時しか会場中の人たちが、熱を持ったヘヴィなグルーヴに嬉しく溺れ、たぎる声を舞台上にぶつけ続けていた。


Hysteric Lolita

重い唸りを上げて駆けだした演奏。
メンバーらの煽りへ挑むように熱い声を張り上げてゆく観客たち。冒頭を飾った『DISTRESS』の時点から、Hysteric Lolitaは思いきり挑戦モードで観客たちへ挑みかかっていた。

楽曲もさることながら、メンバーのステージングが、なんて挑発的なんだろう。だから、誰もが熱いバトルをHysteric Lolitaに仕掛けてゆくのに違いない。
とてもきらびやかなフレースも印象的。甘い…いや、妖しい香りも振りまきながら『絶望のスパイラル』をHysteric Lolitaは歌いかけてきた。楽曲は挑発的なのに、歌は妖艶でメロディアス。その組み合わせが、熱狂と陶酔という言葉が似合う雰囲気を場内に描き出していた。

なんて哀切な幕開けだ。感情の昂りと共に、一気に荒れ狂う表情を描いてゆく面など、『響』を通し、1曲の中へ激しくも哀愁味を持ったドラマを作りあげたHysteric Lolita。なんと言っても、触れたとたん胸を掻きむしった歌に惹かれ続けていた。

ザクザクとしたギターの音に続き、壮大な音色が観客たちを一気に飲み込んでいった。『Alive』が描き出した、華激で重厚で華やかさを持ったシンフォニックロックな世界観。疾走した演奏の上で繰り広げられる妖艶で過激なドラマ性こそ、Hysteric Lolitaの真骨頂?!。

続く『堕天使バイブル』も、高揚した嘆きのメロディーが荒ぶる音の上で踊り狂い、熱狂を導いてゆく。どの楽曲にも、「妖艶と高揚描きだす華やかな様式美」を感じてしまう。美しい薔薇に痛い刺があるように、その甘い毒に魅了されてゆくのかも知れない。

最後は、ドラム以外のメンバー全員がステージ最前列まで押し寄せ、挑発するよう激しく華やかに『HYSTERIC』を叩きつけていった。攻めに徹したこの日のステージング。誰もがHysteric Lolitaの作りあげた美しくも華激な世界観に、熱狂とまどろみを覚え続けていた。


BAND-MAIDR

「お給仕始めます」。
BAND-MAIDRのライブの冒頭を飾ったのが、YouTubeの映像を通し、今や世界中のメタルファンたちから熱い支持を得ている『スリル』だ。

凛々しく?!、むしろ、どっしりと響く重厚な音を背に、貫祿あふれた歌をはべらせ、観客たちを調教してゆくと言ったほうがお似合いか。腹の奥底まで響く低音活きた演奏を魅力に、早くもBAND-MAIDRは場内に黒く重い宴を作り出していた。
ヘヴィさを持続させながらも、演奏は一気に荒ぶり,駆けだした。太陽の日射しぎらつく荒野をアクセル全開で疾走していくような感覚?!。

ツインヴォーカル・スタイルで歌う『BeOK』が、熱く昂る気持ちのアクセルペダルをどんどん踏み込ませてゆく。すでに場内にはダイブする観客も出れば、メンバーの動きに呼応する形で身体を折り畳んでゆく人たちも。客席は、ヤバいくらいに熱を持ちだした。

「お帰りなさいませ、ご主人様お嬢様。ようこそお給仕へ」。
ヘヴィドライブナンバー『Shake That』が、挑発的な刺激を持って客席へ襲いかかった。場内中から上がる無数の拳。ヴォーカルの彩姫の貫祿を持って煽ってゆく姿も、何時もながらの神々しさだ。

爽やかで開放的な風を運んでくれたのが、『FORWARD』。触れた人の気持ちを光と一緒に未来へ連れていく?!。そんな希望に満ちた楽曲だ。もちろん、感情を煽る重厚なグルーヴも抱いているように、客席ではモッシュしながら暴れる人たちの姿もあった。

クールでスリリングな演奏が飛び出した。挑発的に、激しく疾走してゆく『Don't let me down』の演奏に飛び乗り、客席には幾つもサークルモッシュの輪が生まれていた。そう、頭をからっぽに、ただただBAND-MAIDRが叩きつけるワイルドなロックサウンドに身を預け、暴れ続ければそれでいい。

最後は、今のBAND-MAIDRの軸となる音楽性を具現化。挑戦的な姿勢描き出した、歌物ラウドロックな『REAL EXISTENCE』だ。客席では、サークルモッシュを作り暴れてゆく観客たちも。
むしろ、それくらい熱狂の渦に溺れなければ昂るエナジーを放出しきれないということだ。独自のスタイルへどんどん磨きをかけ続けているBAND-MAIDR。ぜひこの衝撃を、世界各国へ届けていただきたい。


がんばれ!Victory

お馴染み『WILD THING』の登場演奏に続き、がんばれ!Victoryのライブは『ろっく』からスタート。
爽やかそうで、じつはかなり挑発的な歌や演奏をぶつけていったメンバーたち。キュートさの中に隠していたロック魂を炸裂させたら、こんなにもワイルドな姿が現れ出た。それが,嬉しい驚きじゃない。
明るく開放的な、何時もの笑顔の似合うがんばれ!Victoryの姿で届けたのが、会場中の人たちがタオル振りまわし大騒ぎした『DEAR』だ。

サビに描いた、未来へ向かう強い意志。その気持ちを感じるたびに、魂を武者震い立たせる歌とメロディーへ触れるたび、暴れたい衝動を抑えきれなくなる。なんて嬉しい高揚を与えてくれる楽曲なんだ。

メジャーデビュー曲『全力!スタート』でも、彼女たちは激しく駆ける演奏に飛び乗り、昂る気持ちを解き放つよう、カラッとした想い詰め込んだ歌を届けてくれた。
触れた人の心に、まばゆい希望の光と前へ進む勇気を与えてくれるのが素敵じゃない。そのポジティブな姿勢こそ、がんばれ!Victoryの魅力なのは間違いない。

9月2日にシングルリリースも決定中。『ラリラリラ』も、一緒に笑顔で踊り、はしゃぎたくなる、ライブで一体化を作りあげるに最適の楽曲だ。ある種、正統派なガールズロックスタイルかも知れない。
でも、そういうど真ん中剛速球こそ、触れてて素直に楽しめるのも事実。演奏中、,興奮したヴォーカルのあやきがコケる場面も(笑)。

最後は、「君が好き」な想いを詰め込んだ、恋心高まる青春ラブソングの『KGSD』。
メンバーと観客たちとの熱い掛け合いもお馴染みの風景。むしろ、一緒にまばゆい青春の一ページをライブ空間を通し心や身体に、熱狂として刻んでいけたのが嬉しいじゃない。何時までも、その輝きに触れさせてください。


Draft King

カウントが鳴らされると同時に響き渡った、パワー満載な歌と演奏。
1曲目を飾った『エレクトリック』 に描いたのは、ポップフレイバーあふれたとても爽やかなガーリースタイル。上質なポップセンスを持った楽曲を、彼女たちはタイトな演奏に乗せ届けてくれた。
Draft Kingの楽曲は、どれも良質な歌物スタイル。2ビートなリズムの上で軽快に歌と演奏を走らせた『誓いの歌』なんて、めっちゃ気持ちを上げてくれる歌物チューンじゃない。触れているだけではしゃがずにいれない、その場で飛び跳ねなきゃ気が済まない。
素直にその想いに連れていってくれるから、ついつい気持ちが、彼女たちの歌の数々にハートマークを示していたのかも知れない。

数多くの手拍子に乗って駆けだしたのが、『真夜中メリーゴーランド』。「まわれまわれ」の歌声に合わせ、会場中の人たちがタオル振りまわす様も素敵な光景。一緒に口つさみたくなる歌や、拳振り上げ声張り上げてゆく感情煽る演奏も、とても刺激的だ。
パンキッシュさとタイトなビート感を強め、Draft King流シンガロングスタイルに仕上げたのが、カバーナンバーの『贈る言葉』。触れた瞬間から身体中をアドレナリンが駆けめぐり、一緒に大騒ぎ。1曲1曲巧みに表情を変えながら、場内にどんどん熱を帯びた一体感持った風景を描き続けてゆくDraft King。なんか、すげぇ楽しくない?!

「本当の自分って一体なんだろう?!」「自分を信じよう」をテーマに制作。
最新シングル『This is me.』は、雄大なウネリを持った躍動ナンバー。「やるせないよ…情けないよ…」。サビメロの切ない歌詞とメロディーに胸がグッと昂り続けてゆく。その気持ちになったのも、そのひと言ひと言が、自分の心を代弁していたから?!

「未来のために、今を強く生きましょう」。最後の『アブラカタブラ』では、誰もがタオルをまわし、舞台上から放たれるポジディブな想いに共鳴しながら、晴れやかなロックンロールのビートに伸び乗り、笑顔ではしゃぎ続けていた。


Chu's day.

カラッと晴れた光と、新緑の香りにも似た爽やかな風を場内へ運んだのがChu's day.。
ドキドキとした青春の輝きを晴れな物語へ詰め込んだ『Cycling』が、触れた人たちの心をウキウキと弾ませだした。なんて胸をキュンキュン疼かせてゆくラヴァーズポップチューンなんだろう。歌詞の通り、ハートビートがどんどん加速してゆく気分だ!!

ギタートラブルで一時中断も。続く『愛の光』は、ハートフルなポップナンバー。とてもソウルフルな歌が、軽快な演奏の上で心地好く跳ね続けてゆく。サビでは、観客たちも一緒に「愛の光」と歌いあげていた。この歌に触れていると、不思議と心があったかくなる。その暖色な想いに包まれていると、すごく幸せな気分になっていく。
『IT'S YOU』の演奏が作りだした、ウキウキ弾む踊りの空間。ステージを目一杯使い動きまわるメンバーたち。ハートウォーミングな歌と演奏が連れていったのは、笑顔に包まれたホームパーティのような空間だった。

一転、スリリングなビートを叩きつけ、駆けだした演奏。観客たちの感情に熱いエナジーを注ぐよう、Chu's day.流攻めナンバーの『GAME』が流れだしだ。
凛々しい表情て攻めてゆくヴォーカル,エリの姿は、なんて魅きつける力を持っているんだろう。観客たちも、嬉しく挑発してゆく演奏に飛び乗り大騒ぎ状態だった。
「ねぇねぇ」の歌声も印象的。身体をウキウキ弾ませるポップグルーヴチューン『ねぇ』の演奏に合わせ、会場中の人たちが頭上高く掲げた両手を左右に振り、メンバーと一緒に「ねぇねぇ」と歌い始めた。
身体の内側から昂ってゆく想いと想いで、互いに握手を交わしてゆく気分?!。心の内側から沸き上がるエモーショナルな歌声と演奏に包まれてゆくからこそ、自然と気持ちも緩みだし、笑顔になっていくのかもね。

最後は、ライブで熱狂描くに欠かせない『Rocking Shoes』だ。気持ちをはしゃがせる躍動的な演奏と、パワフルなのにとても温かさを持ったエリの歌声に触れながら、終始ウキウキとした気分を感じ続けていた。
Chu's day.の何に強く惹かれるって、触れた人を一気に懐の中へ包み込んでゆく、エリの母性にあふれた、パワフルなのにハートウォームな歌声。そして、彼女の想いを支えてゆく演奏だ。大きな成長描いてゆく可能性を秘めたChu's day.だけに、ぜひぜひ追いかけ続けていただきたい。


ORESKABAND

トリを飾ったのが、パーティスカロックバンドのORESKABAND。
いきなりド頭から、全身を大きく踊らせはしゃがせてゆく熱狂パーティパンクチューン『Carnival』を突きつけ、場内に跳ねゆくステップ空間を作り出した。いきなりテンションマックス状態へ導いてゆく様は、さすだが。

ORESKABANDのパーティは始まったばかり、さらにクレイジーな気分へ連れ出したのが、南国ムードも満載な『PAPAYA』だ。何時しか会場中の人たちが、彼女たちの繰り出す演奏に煽られ、その場で嬉しそうに飛び跳ね続けていた。途中、ホーンズの2人が客席へ降り、目の前で観客たちを煽ってゆく場面も。さすがだよね、瞬時に状況を判断し、熱を作り上げてゆくその手腕が。

一転、歌物チューンの『自転車』では、気持ちの内側からワクワクとした想いを導き出していった。以外と優しげな演奏だが、その歌や演奏に触れていると、自然と身体も揺れ動いてしまうんだよね。
軽快なスカビートに煽られ、ゆったり、心地好く身体を弾ませてゆく観客たち。

「もっと踊っていこうよ」の声を合図に流れたのが、開放的な日差しを会場中に降り注いだ常夏パーティソングの『Carry On!』。誰もが2ステップ踏みながら、ORESKABANDの演奏に身も心も預け、夢中で踊り続けていた。中盤では、メンバーと観客らによるコール&レスポンスも登場。いいよね、そのナチュラルに酔っていける感覚が。

哀愁味あふれたトランペットの音色が奏でたのは、なんと『キューティーハニー』だ。ORESKABAND流妖艶ハードコアなパーティスカチューンにアレンジ。観客たちも艶っぽくも熱い煽りを受け、拳振り上げ妖しいムードの中、嬉しい興奮を覚えていた。

最後に演奏した『What s Wonderful World』まで、終始ORESKABANDは、軽快な2ステップビート踏み続ける熱狂を絶やすことなく、会場へ灼熱の宴を描き続けていった。終盤に生まれた熱いコール&レスポンスの様も含め、一瞬にして、それまでの熱とは異なる空間を作りあげたORESKABANDのメンバーたち。
その実力とセンスが、彼女たちを輝かせいる理由だと強く実感したステージだった。



「GIRLS ROCK SPLASH!!」は、8月29日に大阪・阿倍野ROCK TOWNを舞台に、初の大阪公演となる「GIRLS ROCK SPLASH!!-OSAKA-」を開催する。
出演は、SEKIRARA(大阪)/ガールズロックバンド革命(大阪)/ЯeaL(大阪)/Split BoB(愛知)/Chu's day.(東京)/Caramel(東京)/Hysteric Lolita(東京)/ BAND-MAIDR(東京)。

こちらにも足を運び、次代の息吹を感じてみてはどうだろう!?

PHOTO: 飯田可奈子、大久保恵海、野澤まな、星川歩未
TEXT:長澤智典


「GIRLS ROCK SPLASH!!」HP
http://girlsrocksplash.com/


SEKIRARA
http://sekirara-official.aremond.net/


ガールズロックバンド革命
http://girlsrockbandrevolution.com/


ЯeaL
http://www.realgirlsband.com/


Split BoB
http://wish-japan.co.jp/splitbob/


Chu's day.
http://chusday.xii.jp/


Caramel
https://twitter.com/caramel_149cm


Hysteric Lolita
http://www.hystericlolita.jp/



★EVENT詳細

公演名:「ODYSSEY & ROCKTOWN Presents GIRLS ROCK SPLASH!! 2015-OSAKA-」
日時8月29日(土)
会場:阿倍野ROCKTOWN(大阪)
開場15:30/開演16:00 
※開場開演時間は変更となる場合もございます。
出演者: SEKIRARA(大阪)/ガールズロックバンド革命(大阪)/ЯeaL(大阪)/Split BoB(愛知)/Chu's day.(東京)/Caramel(東京)/Hysteric Lolita(東京)/ BAND-MAIDR(東京)
料金:スタンディング ¥2,500(税込)
 ※入場時、ドリンク代¥600別途必要。
※整理番号順のご入場となります
(先行販売チケット → 一般発売チケット → 各バンド予約取り置き → 当日券)
※6歳以上チケット必要、未就学児童入場不可。

<学生割引>
※割引対象は、前売り券購入者に限ります。(当日券は対象外)
※当日「専用受付」にて学生は500円キャッシュバック致します。
※学生割引をご利用の方は、学生証をご提示下さい。
主催・企画・制作:ODYSSEY/ROCKTOWN
問合せ:オデッセー03-5444-6966(平日11:00~18:00)


記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France
Paradeis / 『Loli★ロリポップ』
Howdy I am so thrilled I found your site, I really found you by accident, while I was browsing on Bing for something else, Nonetheless I am here now and would just like to say kudos for a fantastic post and a all round interesting blog (I also love the theme/design), I don't have time to go through it all at the moment but I have saved it and also included your RSS feeds, so when I have time I will be back to read a lot more, Please do keep up the superb work. meilleur casino en ligne I’m not that much of a internet reader to be honest but your sites really nice, keep it up! I'll go ahead and bookmark your site to come back in the future. Cheers casino en ligne I was recommended this website by my cousin. I am not sure whether this post is written by him as no one else know such detailed about my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne fiable Have you ever considered writing an e-book or guest authoring on other blogs? I have a blog based upon on the same information you discuss and would love to have you share some stories/information. I know my audience would value your work. If you are even remotely interested, feel free to shoot me an e-mail. casino en ligne francais It's really a great and useful piece of information. I am satisfied that you simply shared this helpful information with us. Please stay us up to date like this. Thanks for sharing. casino en ligne fiable This post is priceless. How can I find out more? casino en ligne francais you're in point of fact a good webmaster. The web site loading velocity is incredible. It kind of feels that you're doing any distinctive trick. Furthermore, The contents are masterwork. you've done a magnificent process on this subject! casino en ligne It's hard to come by experienced people about this subject, but you sound like you know what you're talking about! Thanks casino en ligne Just wish to say your article is as astonishing. The clearness to your post is just great and i could suppose you are knowledgeable on this subject. Fine with your permission let me to seize your RSS feed to keep updated with imminent post. Thanks one million and please carry on the rewarding work. casino en ligne I just like the helpful info you provide to your articles. I will bookmark your weblog and check again here frequently. I am reasonably sure I'll be told many new stuff right right here! Good luck for the following! casino en ligne
サウイフモノ / 『ラグナロク』
I for all time emailed this web site post page to all my contacts, because if like to read it then my friends will too. meilleur casino en ligne My brother recommended I would possibly like this web site. He was once totally right. This post actually made my day. You can not believe just how so much time I had spent for this information! Thanks! casino en ligne Your style is really unique in comparison to other people I've read stuff from. I appreciate you for posting when you've got the opportunity, Guess I will just bookmark this site. casino en ligne each time i used to read smaller posts that also clear their motive, and that is also happening with this piece of writing which I am reading here. casino en ligne Nice blog here! Also your website loads up fast! What host are you using? Can I get your affiliate link to your host? I wish my site loaded up as fast as yours lol casino en ligne Thank you a bunch for sharing this with all people you really understand what you're speaking about! Bookmarked. Kindly also discuss with my site =). We may have a hyperlink alternate contract between us casino en ligne fiable Wow, amazing blog format! How lengthy have you ever been blogging for? you made running a blog look easy. The whole look of your website is great, as well as the content material! meilleur casino en ligne I want to to thank you for this very good read!! I definitely loved every bit of it. I've got you bookmarked to look at new things you post… casino en ligne I don't even understand how I stopped up here, however I thought this publish was once great. I do not realize who you are but definitely you are going to a well-known blogger in the event you are not already. Cheers! casino en ligne France Hmm it appears like your site ate my first comment (it was super long) so I guess I'll just sum it up what I submitted and say, I'm thoroughly enjoying your blog. I as well am an aspiring blog blogger but I'm still new to everything. Do you have any helpful hints for rookie blog writers? I'd definitely appreciate it. casino en ligne francais
ナノ / 『Star light, Star bright』
I just could not go away your site before suggesting that I really enjoyed the standard info a person provide on your guests? Is going to be again incessantly to inspect new posts casino en ligne I will right away grab your rss feed as I can not in finding your email subscription link or e-newsletter service. Do you have any? Please allow me understand in order that I may subscribe. Thanks. casino en ligne francais When some one searches for his essential thing, so he/she wants to be available that in detail, therefore that thing is maintained over here. casino en ligne I have read a few good stuff here. Certainly price bookmarking for revisiting. I surprise how much attempt you set to make this sort of great informative web site. casino en ligne Thanks in support of sharing such a nice thought, post is good, thats why i have read it fully casino en ligne hello there and thank you for your info – I've certainly picked up anything new from right here. I did however expertise some technical points using this web site, as I experienced to reload the web site a lot of times previous to I could get it to load correctly. I had been wondering if your hosting is OK? Not that I'm complaining, but slow loading instances times will often affect your placement in google and could damage your quality score if advertising and marketing with Adwords. Anyway I'm adding this RSS to my email and could look out for a lot more of your respective fascinating content. Ensure that you update this again soon. meilleur casino en ligne Touche. Great arguments. Keep up the good effort. casino en ligne France Heya! I just wanted to ask if you ever have any problems with hackers? My last blog (wordpress) was hacked and I ended up losing many months of hard work due to no data backup. Do you have any solutions to stop hackers? casino en ligne France Hey there are using Wordpress for your blog platform? I'm new to the blog world but I'm trying to get started and set up my own. Do you need any html coding knowledge to make your own blog? Any help would be really appreciated! casino en ligne Your mode of describing everything in this post is really pleasant, every one can without difficulty be aware of it, Thanks a lot. casino en ligne France