2016-03-23
だからELISAがカバーしたアニソンを耳にしなきゃいられない4つの理由。ELISA、アニソンカバーアルバム『ANICHRO』をリリース!!

POINT.1…何故、アニソンは乱発されるようになったのか??
「アニソン」が音楽ジャンルの一つとして市民権を得てから、久しい時が経過。最初は、名曲たちを伝えようというリスペクトの心から行われていた「アニソンのカバー」も、何時しか「歌い手のイメージ戦略や知名度の獲得」というプロモーションツールへと役割を移し替られていた。結果、世の中には乱発されたアニソンカバーアルバムが氾濫するようになった。いや、乱発と言うのは失礼な言い方が過ぎたようだ。そこは、「アーティストの器を試されるスタイルが次々と市場へ投下された」と言うべきだろう。
「オリジナルを敬う」のはもちろんだが、そこに「歌う人の顔」が見えてこないことには、「何故、カバーしたの??」という疑問符のみが頭を巡ってしまう。もちろん、「名曲だからこその楽曲クオリティ」でさえあれば、どんな作品でも相応に満足は出来る。でもそれは「敬意を表す」のではなく、それこそ「軽易」な喧伝でしかない。「カバーをする」という行為は、「原曲の良さを活かしながらも、みずからの個性で新たな解釈を与える」ことに意味がある。
歌唱するアーティストのことを好きなファンが、「この歌、"らしさと新しさ"を感じられて好きなんだ」と気になり、クレジットを見て「えっ!?」と驚き、原曲を探し出しては耳にし、改めてオリジナルとカバーそれぞれに感嘆する。
情報が透明化された現代では、なかなかそこまでの感動を覚えることは少ないだろう。むしろ今は、「原曲を知っているからこそ、その解釈に嬉しい驚き」を得る機会が多いのが現状だ。そして、耳の肥えた音楽ファンほど「"原曲らしさ"と"歌い手らしさ"が対等に戦いあっている姿」に熱い支持を表明してゆく。
POINT.2…『ANICHRO』は、進化を提示したアニソンカバーのスタイル作。
だいぶ前置きが長くなってしまった。ELISAは、デビュー時期から一環してアニソンに愛を注ぎながら歌い続けてきたシンガーだ。しかも彼女は、みずからの魅力となる美しく伸びやかなハイトーンヴォイスを、つねに表現の主軸に据えてきた。中でも、壮麗なシンフォニックサウンドを背景に透明感を持った歌声をはべらせてゆく表情には、絶対的な個性を描き出してきた。
幼少の頃からクラシック/オペラに慣れ親しんできたELISAにとってみれば、ポップスとオペラの融合は当たり前のスタイル。これまでに歌ってきた曲たちの中にも、その個性は存分に反映されてきた。そのELISAが「自分らしさ」を前面に押し出しながら、自身が活動の軸に据えているアニメソングという舞台の歌たちに「リスペクト」の想いを寄せてきた。その意志を持って誕生したのが、3月23日(水)に発売となるアニソンをカバーしたミニアルバム『ANICHRO』になる。
『ANICHRO』とは、「アニメ」と「クロニクル」を組み合わせた造語。収録した4曲は、ELISA自身がアニソンという枠を超え、「心震わせる歌」として出会った曲たち。もちろん、原曲の良さ(メロディ)を活かしながら。そのうえでELISAは、みずからが得意としている「クラシカル/シンフォニック/エレクトロ/オペラ」な解釈を持って「プログレッシブ(革新的)なアニソン」を描き出してきた。
POINT.3…良質なカバー曲に閉じ込められている「50%/50%の法則」。
『ANICHRO』に収録したのは、「天空の城ラピュタ」の挿入歌『君をのせて』/「カードキャプターさくら」のオープニングテーマ『プラチナ』/「交響詩篇エウレカセブン」のエンディングテーマ『秘密基地』/「ジョジョの奇妙な冒険」のオープニングテーマ『ジョジョ〜その血の運命〜』の4歌。楽曲それぞれの細かい解説は、改めて本人の言葉を介してお届けしよう。あえて、ここで一つだけ「この作品に触れずにいると後悔する理由」を語ろうか。
収録したどの楽曲にも共通しているのが、美しく透明感あふれるハイトーンヴォイスを軸に据えたうえで、その歌声が生きるレンジへメロディーやシンフォニック/エレクトロな歌を寄り添えていること。つまり、従来の「原曲に寄り添う」のではなく、「ELISAの魅力に寄り添えた楽曲アレンジ」が施されている。『ANICHRO』を聴きながら「ELISAのアルバムだよね」と頷いてしまうのも、そこに大きな魅力がある。
もちろん、選んだ曲すべてが力強く印象深いメロディを持っている。むしろ、どの楽曲でもELISAの歌声とオリジナルの歌が対等に抱きしめあってゆく。だから、「ELISAらしいアルバムだね」「お馴染みの曲だけど新鮮に楽しめるね」と口にしたくなるのだろう。良質なカバー曲に閉じ込められている「50%/50%の法則」。それが、『ANICHRO』にはしっかり反映されていた。
POINT.4…その衝撃をリアルに体感るためのステップ。
今後のELISAだが、4月14日(木)に六本木クラップスを舞台にディナーライブ「ELISA BIRTHDAY PARTY 414"2nd"」を開催する。あえて密接した空間を舞台にしているように、ELISAの包み込む歌声を間近で味わっていただく貴重な機会になるだけに、ぜひ足を運んでいただきたい。ライブでは、いろんなアニソンのカバーを披露する機会もあるように、『ANICHRO』収録歌はもちろん、他にも、ELISA STYLEでカバーしたアニソンに出会える可能性もあるかも!?
彼女の歌うアニソンをリアルに体感したいなら、現在行っている「ANICHRO リリースイベント」へ足を運べば、ミニライブを通して体感出来るように、まずは、そちらで触れていただこうか。
TEXT:長澤智典
ELISA Web
http://www.elisa-smile.com/
http://www.sonymusic.co.jp/ELISA/
ELISA twitter
https://twitter.com/elisa_0414
ELISA facebook
https://www.facebook.com/elisa.smile.official/
ELISA Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/elisaSMEJ
★CD情報★
New Mini Album
「ANICHRO」
2016.3.23 Release!
【初回生産限定盤A】CD+BD
SECL1865-6 1,852+税
「ELISAオリジナル・メッセージカードA」封入
【初回生産限定盤B】CD+DVD
SECL1867-8 1,667+税
「ELISAオリジナル・メッセージカードB」封入
【通常盤】CD
SECL-1869 1,389+税
初回仕様特典
「ELISAオリジナル・メッセージカードC」封入
【収録曲】 1.君をのせて
(アニメ映画「天空の城ラピュタ」挿入歌)
作詞:宮崎 駿 作曲:久石 譲 編曲:大久保薫
2.プラチナ
(TVアニメ「カードキャプターさくら」オープニングテーマ)
作詞:岩里祐穂 作曲:菅野よう子 編曲:前口 渉
3.秘密基地
(TVアニメ「交響詩篇エウレカセブン」エンディングテーマ)
作詞・作曲:高田梢枝 編曲:前口 渉
4.ジョジョ〜その血の運命さだめ〜
(TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマ)
作詞:藤林聖子 作曲:田中公平 編曲:Mish-Mosh
【Disc 2 [DVD / Blu-ray] ※初回生産限定盤のみ】 1.君をのせて (Music Video)
2.The Making of“君をのせて (Music Video)”
★LIVE情報★
「ELISA BIRTHDAY PARTY 414 “2nd”」
【日時】4月14日(木) OPEN 19:00 / START 20:00
【会場】六本木クラップス
【料金】8,000円(税込)[お食事と1ドリンクを含みます]
※整理番号付・全席着席
※4歳以上有料・4歳未満入場不可
★イベント情報★
「ANICHRO」リリースイベント
【日時】2016年3月22日(火) 19:00開始
【会場】東京都・AKIHABARAゲーマーズ本店
【内容】私物サイン会
【対象店舗】AKIHABARAゲーマーズ本店
【日時】2016年3月23日(水) 19:00開始
【即売開始&入場開始時間】18:00~
【会場】アニメイト新宿 B2F「アニメイトホールSHINJUKU」
【内容】2shot撮影会
【対象店舗】アニメイト新宿
【日時】 2016年3月25日(金) 19:00開始
【即売開始&入場開始時間】18:00~
【会場】アニメイト横浜 (神奈川)
【内容】2shot撮影会
【対象店舗】アニメイト横浜
【日時】 2016年3月26日(土) 14:00開始
【会場】イオンモール名古屋茶屋 (愛知)
【内容】ミニライブ+私物サイン会
【対象店舗】バンダレコード イオンモール名古屋茶屋店
【日時】 2016年3月27日(日) 12:30開始
【会場CD即売開始時間】 2016年3月27日(日)11:30~
【会場】イオンモール土浦 (茨城)
【内容】ミニライブ+私物サイン会
【対象店舗】アニメイトイオンモール土浦
【日時】2016年4月9日(土) 13:00開始
【即売開始&入場開始時間】12:00~
【会場】第3太閤ビル (愛知)
【内容】2shot撮影会
【対象店舗】アニメイト名古屋
【日時】2016年4月9日(土) 17:30開始
【即売開始&入場開始時間】16:30~
【会場】アニメイト天王寺 (大阪)
【内容】2shot撮影会
【対象店舗】アニメイト天王寺
【日時】2016年4月10日(日) 14:00開始
【会場】イオンモール鶴見緑地 (大阪)
【内容】ミニライブ+私物サイン会
【対象店舗】銀座山野楽器 イオンモール鶴見緑地店
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
新着ニュース
-
XANVALA、「VASALA FEST. 2025”」と全国ツアー「「XANVALA TOUR 2025 “INDRA”」...2025-05-12
-
DEZERT、6月発売ミニアルバム全貌解禁&武道館ライブ音源配信をはじめ最新情報を...2025-05-07
-
D'ERLANGER、全29公演に及ぶ全国ツアースタート、未音源化の新曲も3曲披露2025-05-07
-
CHAQLA.、豪華ゲスト競演の主催ライブとワンマンライブ詳細発表。待望のサブスク...2025-05-07
-
宇多田ヒカルが「THE FIRST TAKE」に初登場!2025年初リリースとなる新曲「Mine ...2025-05-02
-
来夢(キズ)/SORA(DEZERT) による「GOOD BYE(hide cover)」が本日5月2日にYouTube...2025-05-02
-
umbrella、7月24日に柊(G)生誕祭ワンマンを初の目黒鹿鳴館で開催決定2025-05-02
-
ロックバンド、シドの明希(Ba.)によるソロプロジェクトAKi、Mini Album『Vermi...2025-04-29
-
【ライブレポート】vistlip、“Pop”と“Loud”の両面で追求した見せ方――「これから...2025-04-23
-
DIV初の東名阪主催フェス「夏の行方フェス」ファイナルにゆうや(シド)出演決定...2025-04-21
-
20周年迎えたアーティスト達(ADAPTER。 / えんそく / Jin-Machine / Dacco / TЯ...2025-04-21
-
HELLBROTHが見せた、観客たちとの心の距離を限りなくゼロにしてゆくライブ!2025-04-21
-
今年初ライブ<BEST OF SID 2025>で盛り上がった4月10日、“シドの日” 秋のツア...2025-04-16
-
コラボ楽曲「MYOSOTIS」完成記念、中恵光城×Milli(囁揺的音楽集団AsMR)対談!2025-04-16
-
『いじくりROCKS!』#62はMUCCが全員集合!2025-04-14
-
狂い咲くことほど美しい熱狂はない。DAVIDが最新作を手に描いた 「双面神Janus(...2025-04-14
-
Finally×カラオケパセラとの期間限定コラボ企画が決定。特製Finallyハニトーやメ...2025-04-14
-
MUCC、ニューアルバム「1997」携えた全国ツアー初日ライヴレポ2025-04-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
HY / 『Street Story』
تحقيق شامل! خلاصات مقنعة و براهين جلية!
1xbet (Leilani)
HY / 『Street Story』
Site de betting o site Pagbet
pagbet oficial
Pagbet – o lugar perfeito para quem adora apostas!
Se você curte eventos ao vivo, venha fazer suas apostas com ofertas
imperdíveis.
pag bet
HY / 『Street Story』
لماذا كازينو 888 هو الأفضل للاعبين العرب؟ casino 888 في
كازينو 888، يمكنك اللعب بثقة والحصول على مكافآت مذهلة!
لا تفوت فرصة تجربة الألعاب الرائعة والفوز بالجائزة الكبرى.
سجل الآن! كازينو 888
HY / 『Street Story』
Status elevato: diventa membro VIP su GratoWin e guadagna benefici straordinari.
gratowin casino
Vuoi un ambiente sicuro? GratoWin è la risposta! Con certificazione SSL, puoi vincere in sicurezza.
Inizia con un bonus di 7€ istantaneo.
gratowin casino
SCANDAL / 『LUMINOUS』
あああ
