2012-09-20

【Linked Horizon】音楽だけを取り出してもちゃんと楽しめるエンターテインメント作品になっている

 いよいよ全貌を表した“ルクセンダルク紀行”。SQUARE ENIXのRPG『BRAVELY DEFAULT』とコラボし、Linked Horizonとして作り上げた音楽世界についてRevoに訊く!

──シングル「ルクセンダルク小紀行」に続き、アルバム『ルクセンダルク大紀行』がリリースされましたが、まず“ルクセンダルク紀行”はリンクしているSQUARE ENIXのRPG『BRAVELY DEFAULT』の物語に対してどんな位置付けになるのですか?

ゲームの舞台となっている世界が“ルクセンダルク”なんですね。そこにまつわるお話ということにしているので、ゲームの世界観とはリンクしています。ゲームの音楽も全部僕が作っているので、それを基にアレンジを施したものが、この“ルクセンダルク紀行”のシリーズというかたちですね。

──そんな本作の1曲目「Theme of the Linked Horizon」なのですが、これはタイトル通りにLinked Horizonのテーマソング?

1曲だけゲームとは関係のない曲として入れてあります。先にシングルはありましたけど、Linked Horizonとしての最初の作品になるので、“Linked Horizonとは何か?”を歌で体現してみるのもいいかなと思いまして。基本的に何かの作品とリンクして音楽を作っていくため、オリジナルの楽曲がないに近いのでオリジナル曲を1曲だけ持っておきたいってのもありましたね。

──では、2曲目「ルクセンダルク紀行」からゲームの世界になると。この曲は登場する国の紹介をしたという感じですか?

はい。ゲームの中で使用しているそれぞれの国の音楽を“Vocalized Version”という歌モノのバージョンにして、さらにメドレーにすることでガイドブック的なもの…“紀行”という感じを出しておこうと。アラブっぽい音楽になっているのは砂漠の国だったり、冷たい感じの音がしているものは寒い地方の国だったりします。

──ゲームで使用した音楽が歌モノになっている“Vocalized Version”の曲は他にもあるわけですが、このアルバムのことも想定してゲームの曲を作られていたのですか?

それはまったくしてないですね。一部、よこしまな考え方で…キャラクターのテーマソングみたいなものは、歌が乗ると映えそうだなっていう作り方はしたんですけど、街の曲とかまでそういうことをしてしまうと本末転倒になってしまうんで、純粋にゲームのことだけを考えて音楽を作ってます。なので、歌を乗せようにも無茶なメロディーだったりして、結構大変でした(笑)

──10月10日にはゲームのサウンドトラックアルバム『ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー オリジナル・サウンドトラック』も発表されるので、聴き比べるてみるのも面白そうですね。

純粋に歌モノにするだけでも空気感が変わりますからね。Linked Horizonとして出すものにもインスト曲はあるんですが、“Long Version”になっているし…例えば、2分ぐらいの曲をもう1回繰り返して4分の曲にしているだけだったら、それこそ“金返せ!”ってなるので(笑)、別の曲がくっついている分ぐらいの展開がどの曲にもありますね。“Piano Solo Version”や“Strings Quartet Version”にしても、その楽器のアレンジに変えたということなので、原曲とは完全に違うものになっていたりします。

──ゲーム用に作った曲をアルバム用にリメイクする時は、ゲーム機では限界があると思うので、音をさらに加えたりとかもされたのですか?

そこは変わらないんですよ。ゲームのサントラをものすごく全力で作った…まぁ、携帯ゲーム機なので、鳴り方の部分で迫力のある感じにはならないんですけど、その時点からちゃんと作ってあるんですよ。そこに歌を乗せればちゃんとしたクオリティーになるので、そういう意味ではあまり違いはないですね。逆に歌を入れる…それこそ“歌う人は誰がいいんだろうか?”っていうところなどで苦心したのはありましたけど。歌が上手ければいいっていうもんじゃないですからね。楽曲の持っている世界を引き出してくれる人に歌ってもらわないと。

──「雛鳥」は普通にポップスとしても成立しそうな楽曲ですが、それもゲームの世界に沿ったものになるのですか?

それはさっき言ったキャラクターのテーマソングみたいな曲なので、意識してキャッチーにしているんですよ。その場面の空気感を表す曲にする必要性がないから、もっと象徴的なものっていうか、キャラクターが持っている普遍的なものが出せればいいので。キャッチーに聴こえる曲はそういうもので、そう聴こえない曲はゲーム内のイベントシーンに関わるものですね。

──Sound HorizonはRevoさん自身が物語から全てを作っていたわけですが、今回のように基となる物語があった上で音楽を作ってみてはいかがでしたか?

設定自体は僕が作ったものじゃないので、勝手に変えられないわけですけど、そこに対して真面目に取り組みたいと思っていたんですね。例えば、こっちの言葉のほうが歌に乗りやすかったり、こういう展開のほうが曲に合うってなっても、だからって設定を変えちゃダメっていう。自分で物語を作ってたら、そういう部分は変えちゃってもいいんですよ。自分しか知らないことなんで。曲作り以前の問題でゲームの世界観やプロットがあったんで、難しいものはありましたけど、そこが面白さのひとつというか。簡単なことしかやらなかった場合って、物作りの人間としては充実感があんまり得られないんですよ。やっぱり難しいことができた時に充実感って得られるので、そういう意味ではやり甲斐がありましたね。

──そして、このアルバムの再現ということで、11月に横浜アリーナでのコンサートが控えているわけですが。

このアルバムだけじゃなくて、サントラも含めてなんで、その音楽をがっつりと聴かせるコンサートになりますね。歌モノはもちろんやりますし、激しいインストもやるし、オーケストラの曲もやるので、総勢100人ぐらい出るのかな。総力戦でこの世界観を音楽で届けようと思ってます(笑)

──Sound Horizonとはまた違ったライヴになるのですか?

あまり演出っぽい考え方をする必要はないと思っているので、普段のライヴと労力のかけ方が違う…音楽のコンサートなんで、それが当たり前なんですけど(笑)。無理にストーリーを伝えるものにはしないつもりなので、純粋にこの音楽を楽しんでくださいっていう感じですね。いい音楽を作ったつもりだし、ただのゲームの添え物じゃないっていうか、音楽だけを取り出してもちゃんと楽しめるエンターテインメント作品になっていると思っているので。

取材:石田博嗣

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France