夕暮れの街のメロディ
口笛でなぞるハーモニー
きみは嘘をついたことがないって
なにやらそれはどうも嘘みたいで
走ったり止まったり変わるリズム
広い公園にひとつだけのベンチ
照らす街灯の不規則な点滅
無邪気な笑顔の後に
少しだけ悲しい目をしたのは
なぜ なぜ
強くなる 思いだけが
弱いぼくのままで
邪魔をする音は消して
歌うよ きみのために
魔法をかけて このままで
どんな夜が訪れても
ぼくは手を離さない
昼のドラマのパロディ
台詞を真似るラストシーン
いつも話はすれ違いばかりで
だけどいつまでもそばにいたくて
笑ったり怒ったり揺れるポエム
季節はずれのサンタクロースのオブジェ
涸れた噴水に忘れ去られた靴
淀む言葉の隙間に
微かに見せた戸惑いの色は
なに なに
強くなる 思いだけが
弱いぼくのままで
邪魔をする音は消して
歌うよ きみのために
魔法をかけて このままで
どんな夜が訪れても
ぼくは手を離さない
二度と手を離さない
歌詞リンクURL ⇒
※この歌詞をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Graffitiへのコメント
まだコメントはありません
ストレイテナーの新着歌詞
- 混ぜれば黒になる絵具 /『Applause』
- No Cut /『Applause』
- Maestro /『Applause』
- Dry Flower /『Applause』
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
キズ / 『仇』
来夢さんの歌詞ほんとにグッと来る。この先ずっとかっこいい歌
詞歌ってて欲しい。
キズ / 『仇』
来夢さんの歌詞ほんとにグッと来る。この先ずっとかっこいい歌
詞歌ってて欲しい。
Neverland / 『HumaNOISE』
歌詞合ってる?
JAKIGAN MEISTER / 『Bhava』
ジャケットイラストのギャグが最高です
咲人さんのイラストに影響されて女性の友達とクリスマスに
シードルを飲もうと考えました 断わられました
咲人さんの絵は手つかずの新雪のよう 語学の勉強も真面目
です
咲人さんの絵はとても良いのでこれからも描き続けてくださ
い 独創的かつ笑えるイラストです 好きです
JAKIGAN MEISTER / 『Bhava』
インサクリファイスが好評です ナイトメアメンバーで仲間
の飲み代をまとめて払うと雑誌で語っておられた咲人さん
ナイトメアでキリストはユダと詠まれていました 二年前の
Withはラクリマクリスティを意識したと知りました 咲人
さんのナチス嫌い発言
咲人さんにはキリスト教に対する照れのような感じを受けま
す キリストとご自分にとても似た意識を持っているのかも
しれないと思いました
downは意味を調べました 夜明け、でした
いつか一緒に朝日を見ようという歌詞に救われました
ジャキガンマイスターは咲人さんのセンスの良さが光ってい
ますね
ROCK LYRICをフォローする!
フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。